※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供部屋を作った後、勝手に入らない方が良いでしょうか。ノックや声掛けをしていますか。

子供達の子供部屋を作った瞬間から、もう勝手には入らないですか?😂
小4です。
いない時は掃除で入りますが、家のリビングでくつろいでるときでさえも、勝手に入らない方がいいですよね🤣

もう部屋にいる時はノックか、部屋開けるよー?とかいちいち言ってますか?🤣

コメント

3人ママ☆

リビングいるとき…ちょっとお部屋片付けてくるよー!
部屋にいるとき…ちょっと入るよー!
…と声掛けしたりしてますが、忘れて普通に入ることもあります💦でもまだ息子は全然気にしてませんねー😂同じく小4です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり多少は声かけをしようと思います🤣
    そこまでうちもまだ気にしてはないんですけどね😂

    へやにこもりますか??
    リビングにも結構いてますか??
    うちは、部屋が快適すぎるようで最近部屋に篭りがちで、、寂しいです😭

    • 3月23日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    こもる時あります!下の二人がリビングでテレビ見たり遊んだりで、長男は宿題を自分の部屋でしたり、部屋でSwitchしたり工作したりとかしてますねー😃部屋にテレビも置いてあるので快適で降りてこないこともあります😂

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じになりますよね😊
    テレビは置かないことにしたんです🤣
    それで全然いいとのことで🤣

    快適な子供時代を過ごせてそれはそれで実家良かったとなるやろうなと思って
    会話を大切に、よく一緒に出かけようとおもいます🤣✨✨

    • 3月23日