※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやえんどう
家族・旦那

産後に実母や義理母が手伝いに来た際、ストレスを感じた方はいますか?嫌だったことやイライラしたことについて教えてください。

産後、実母や義理母が手伝いに来てくれたっていう方いると思うのですが、逆にストレスたまりませんでしたか?
嫌だったこと、イライラしたこと、あったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

義母が手伝いに来てくれました!
と言っても、義母も仕事していて仕事終わりに1〜2時間来てくれる程度だったのでストレスもなく、本当にありがたかったです。
2,3ヶ月くらいまでずっとお風呂も入れてくれていました。
その間に私はご飯作ったり、洗濯畳んだり家事することができました。

はじめてのママリ🔰

実母ですが元々友達みたいな関係性でずーっといるんわけじゃなかったのでストレス溜まらなかったです😂

オーバーに何かやったりとかじゃなくこれやってっていったらやってくれたので余計なことはしたりはなかったです!

🐰

手伝いで来てもらったのに
掃除、洗濯、料理まともにしなくて
ただ孫に会いに来てただけで腹立ちました😂