※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

札幌市内で1歳前後の子が楽しめる場所はありますか。円山動物園やアリオ、新さっぽろの屋内施設以外でおすすめはないでしょうか。

札幌市内で1歳前後の子が楽しめるところありませんか🥹

円山動物園とアリオと新さっぽろの屋内施設しか思いつかなくて…
青少年科学館はまだ早いですよね💭
藻岩山ロープウェイって楽しめますか?
定山渓かっぽんスタンプラリーも楽しそうだけど車ないから夏だし地獄だよなとか思ってます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

苗穂イオンの無料のキッズスペースによく行きます!赤ちゃんコーナーと幼児からのコーナーがしっかり分かれているので安心して遊べます😊

トドックステーションもおもちゃがたくさんあって飽きずに遊べます🎶

青少年科学館はちょっと早かったですが、隣のサンピアザ水族館は楽しそうでした🐟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    苗穂イオンは実家近くなので帰りがてら行ってみます!!

    水族館やはり好きなんですね🫶🏻今度行ってみます!

    • 3月24日
新米ママ🔰

藻岩山ロープウェイ近くの水道記念館 
1歳歩き始めの時よく行ってました🚗 (冬季はお休み中なのでご確認ください)
うちの子はスロープが面白く何度も上り下りしていました😅
またキッズスペースもあり、ボールプールやおもちゃもあります
夏は外の噴水で水遊びもできます🙆‍♀️

藻岩山ロープウェイは電車や乗り物にさらに興味をもった2歳すぎからなら楽しんで乗ってました☺️
景色を見るというよりはロープウェイとケーブルカーに乗るのが楽しいので、年パス買って何度も上り下りしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あそこに水道記念館あるんですね😳

    藻岩山ロープウェイに年パスあるのも初知りです!
    いいこと聞きました🎶

    • 3月24日
はじめてのママリ

既にコメントありますが冬の間や雨の日は苗穂イオン、さとらんどによく行きます!
これから暖かくなってきたら百合が原公園とか花見に中島公園辺り行こうかなーと考えてます🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    百合が原公園のちっちゃい電車みたいなやつの駅の中にある石のチョコってまだあるんですか?💭

    小さい時よくいってたから懐かしいです!
    公園巡りもありですね🙆🏻‍♀️

    • 3月25日