コメント
みー
厚生労働省の平成22年度調査を見ると、1歳5〜6ヶ月で80.2cmとなっています。
平均いけばOKいかなければNGとかではないです。平均はあくまで統計学上の数字で、たくさんの人を集めて身長測ったら平均がそうだったというだけで、良い悪いの判定基準ではないです。
ままり
1歳のうちかなと思います☺️
-
ゆり
ありがとうございます😊
- 3月23日
みー
厚生労働省の平成22年度調査を見ると、1歳5〜6ヶ月で80.2cmとなっています。
平均いけばOKいかなければNGとかではないです。平均はあくまで統計学上の数字で、たくさんの人を集めて身長測ったら平均がそうだったというだけで、良い悪いの判定基準ではないです。
ままり
1歳のうちかなと思います☺️
ゆり
ありがとうございます😊
「生後12ヶ月」に関する質問
初対面のママさんに、7,8ヶ月くらいですか?と聞かれたのですが、一歳なんですよね 一歳なんです。赤ちゃんっぽくて…と返しました うちの子はお友達の赤ちゃんと比べても赤ちゃんっぽい感じです 喃語、指差しまだ、パ…
生後12ヶ月 間食、おやつ、って言うんでしょうか。あげるタイミング逃すことが多いです 例えば今日だと 朝5:40起床 ▶️授乳 飲んではやめて遊んで飲んでで、40分くらいいます 遊ばせてる間に離乳食作ったり準備 7時す…
生後12ヶ月 他のお友達と比べると赤ちゃんっぽいような気がするのですが、やはりそうですか? 可愛いのですが、成長スピードゆっくりでもいつか追いつきますか? 現在外国に住んでいて、外国で妊娠出産子育てしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
平均行かないとダメとかは思ってません。
個性がありますから。
わかりやすく質問するためにそう書いただけです。
みー
そうなんですね、失礼しました。
1歳半の平均値、つまり1歳0ヶ月〜1歳11ヶ月の1歳全体の平均値と思われます。
という回答に変更させていただきます。
ゆり
ありがとうございます。