
小学校1年生の息子が下書きなしでボールペンで描いた絵が上手すぎて驚いています。この才能をどのように活かすべきでしょうか。
小一の息子の絵です。
絵が上手すぎて怖いくらいです🥺🥹♡
下書きなしでボールペンで描いていました。
この才能をどこにどう活かしてあげたら良いでしょうか😌
- すーくむ

ママリ
うまい子は上手いですよね!!
YouTuberのみらんちゃんてしってますか?みらんちゃんも同じくらいの歳でものすごい才能あって絵が上手いし工作も凄いです!
うちも同い年の息子がいますけど幼稚園児みたいな絵なので(笑)
すごいなーと感心してます!
私のまわりの絵が上手い子は絵画教室に通ってますよ!美大の生徒が教えてくれるのでより上手くなるそうです!

靴下は右足から
すごい⋯!!小1とは思えない上手さですね!!👏(呪術廻戦でしょうか!?)
私は息子さんほど上手ではなかったですが、絵が好きな子どもでした。
両親や祖父母が、裏が白い大きなカレンダーやチラシをとっておいたり、画用紙や色鉛筆、色ペンなどを常備して、いつでも絵を描けるようにしてくれたのは子ども心に嬉しかったです。
私の場合は色塗りが好きだったので画材もカラフルですが、息子さんがモノクロ絵がお好きなら色んな太さの黒ペンや替えのインクがあると描きやすいかもですね!
あと、これじゃなくてこれを描こうか?とか、その描き方は良くない、こうすると良いなど大人に誘導されすぎると描きたくなくなってしまうこともあるので、もし絵画教室などに通われるなら「息子さんが楽しく描けるか」を一番に見てあげるといいと思いました。
(つい昔の自分を思い出してしまい⋯長々と失礼しました☺️)
コメント