
旦那にイライラしており、BBQに行く気がなくなりました。娘と旦那だけ行かせるか悩んでいます。
旦那にイライラしてます。
さっき旦那が咳をした時に布団をめくり娘の布団も離れたので、布団かかってないよって言ったら寝ぼけていたのかあ?知ってるよって言ってきました。そこでイラッとしましたが、また目を瞑ったのでかけてよって言ったら知ってるから。って言ってきて何で怒ってんの?って聞いたら別に怒ってないんだけど。って言われました
口調がムカつきます。
明日旦那のお父さんにBBQするからおいでと言われてますが、行く気がなくなりました。別々に行動したいです
娘と旦那だけ行ってもらおうかな、、
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
たまには良いんじゃないですか1人の時間は大事ですよね。うちも言い方は腹立ちますよ。

退会ユーザー
寝ぼけてて眠いから余計にキツイ口調になってるんでしょうね旦那さん😓私もたまに同じように寝ぼけてる時に強い口調で言ってしまって旦那に怒られるので治すように努力してます。なので旦那さんがしっかり起きてる時に話してみたらどうかなって思います👍🏼
BBQに関してはなんとも言えませんが、お義父さんはお義父さんで旦那さんとは関係ない気もしますね💦旦那さんにムカついたら行きたくないってのも分かりますが、それはそれこれはこれと線引きしたらいいかなって思います☺️
-
ママリ
話ができない旦那なんです。。
プライもなのか謝ることもしないです- 3月23日
-
退会ユーザー
あちゃ~話出来なかったら終わりですね💦
上の方への返信も見させて頂きました。確かに面倒見てくれなかったらイライラしますよね。私の旦那も以前そーだったのでその態度が表に出てしまってて義両親に気遣わせてしまってから義両親も旦那も面倒見てくれるので基本義両親達といる時は私が面倒見る事は一切無いです。義両親がどんな感じな人たちなのかにもよりますけど、義両親の前で旦那さんに対して態度だしてみるのはどうでしょうか?💦- 3月23日
ママリ
旦那に連れてってもらうのもやだし、どうせそこで子供の面倒みるのはわたし。なんで見ないんだよってイライラしそうです
はじめてのママリ
子供を旦那さんに見て貰うのがいやなら仕方ないよ。言い方はホントやだよね うちもよく何でそんな言い方するの?って言います。