
コメント

ぷりん
名前は忘れてしまったのですが
場所は覚えていて
大宮駅の東口の高島屋の交差点を
高島屋側に沿って真っ直ぐ渡って
少し行ったところのお店は
自分で探してきた物件であれば
仲介手数料無料と言ってました!
(2023年の話なので今もそうかは分かりません😭)
あとはLINEで部屋探しするのも
確か仲介手数料とか色々と
安くなるのがありました!
ネットで手続きする形のタイプでした!
(こっちも名前忘れてすみません😭)
ぷりん
名前は忘れてしまったのですが
場所は覚えていて
大宮駅の東口の高島屋の交差点を
高島屋側に沿って真っ直ぐ渡って
少し行ったところのお店は
自分で探してきた物件であれば
仲介手数料無料と言ってました!
(2023年の話なので今もそうかは分かりません😭)
あとはLINEで部屋探しするのも
確か仲介手数料とか色々と
安くなるのがありました!
ネットで手続きする形のタイプでした!
(こっちも名前忘れてすみません😭)
「住まい」に関する質問
家を買うか、賃貸にするのか…悩んでます。 旦那年収450万ほど、今は専業主婦ですが、来年からから下の子子どもえんに入れるので私も働き始める予定です。(看護師の資格あるので割とすぐ決まるかと思います…) 今年から夜…
洗濯機について👗 縦型式とドラム式 皆さんが感じたそれぞれのメリットデメリット教えてください!現在縦型で買い替えを検討していますがどっちがいいのか、、😭ちなみにドラム式は埃がすごいイメージがあるのですが実際ど…
マイホームブルー…土地もハウスメーカーも違う所にすれば良かった、しかも注文住宅なのに全然おしゃれじゃない、全て後悔です😭 他にもそういう方いますか? 注文住宅なら、普通はマイホームに満足ですかね? 立地条件(…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いえいえ、答えにくい質問にどうもありがとうございます😭🌟