
コメント

はじめ
袖やスカートズボン丈は詰めればどうにか自分でできますが、肩幅とかですか?

6み13な1
幼稚園が、制服がありました。
長女は、110㎝前から大きめで130の制服着てましたよ☺️卒園時には、ぴったり(〜やや小さめ)になってました。2年くらいは着用出来るかな?と思います。
-
すず
回答ありがとうございます!とりあえずお直し出来るところだけ何とかして、早く成長するのを待つしかなさそうです(T ^ T)
- 3月22日
-
6み13な1
ブカブカの着てるのも、初々しくて微笑ましいなって思いです☺️
- 3月22日
-
すず
ありがとうございます!多分周りもブカブカ多いかなと期待しています(>人<;)
- 3月22日

yzmama
1~3年、4年生で買い換えることを考えたら妥当なサイズだと思います😭
わたし自身小学生の頃小柄でしたが、4年生頃から140センチにサイズアップした気がします。
-
すず
回答ありがとうございます!妥当なサイズと言って頂けて嬉しいです!旦那に大きすぎと文句言われて凹んでいたので( ; ; )
毎日牛乳飲ませて大きくなるのを待ちます!- 3月22日

あーりん"(∩>ω<∩)"
末娘も4月から1年生です。身長は115cmで
かなり細身です(食が細いため)
うちも長く着せたいから130を購入しましたよ。
試着させてみてもかなり大きく体育着のズボンジャージのズボンウエストもブカブカ裾も長いです。
体操着の上は直しようがないので、短パンのウエストはゴムを絞りずり落ちないようにしようと思っています。ジャージのズボンは裾上げします。
上の子達の時も体より一回り大きいサイズを購入しましたが、成長は案外早いもので、買い替えした記憶があります!
ブカブカでも、可愛い((o(。・ω・。)o))と思って、先のことを考え、そのまんま着せます!
大丈夫ですよ!仲間です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
-
すず
回答ありがとうございます!我が家の娘もかなり細身です!同じ130サイズとのことで、ホッとしました(^^)
とりあえず袖だけお直しして、そのまんま着せます!
仲間と言って頂いて嬉しいです(*^^*)- 3月22日

はじめてのママリ🔰
大きいと思います😭
娘も春から新1年生で、
身長105センチです。
制服、運動服共に指定で
1番小さいサイズが120だったので
120を購入しましたが大きかったので
袖詰めして頂きました☺️
-
すず
回答ありがとうございます!やっぱり大きいですよね( ; ; )制服はとりあえず袖口だけお直ししようと思います( ; ; )
- 3月22日

min
うちも娘が入学した時115あるかないかでしたが130で購入しました!
ブカブカでしたがわりとすぐ衣替えがあるので秋にはそんなに気にならなかったです🙂
息子も今入学準備で同じくらいの身長で細身なので130の上着ブッカブカです😂
娘セーラーでしたが男の子学ランなので肩がかなり落ちてて目立ちます💦
他の子もみんなそんな感じでしたよ😊
-
すず
回答ありがとうございます!
普段の服は120サイズを着ているので、120だとサイズアウト早そうと思って130にしたのですが、同じ130サイズと聞いて安心しました。
確かに衣替えがすぐにあるので、特に気になるのは衣替えまでな気がします(o^^o)うちも細身なのですが、上着ブカブカですよね💦- 3月22日

ままり
身長110センチもないくらいですが、130です!体操服のつくりが結構キツキツだったので130でいけました!ズボンもゴムのところがキツキツで😂ちょうど良さそうです笑
-
すず
回答ありがとうございます!制服も130ですか?昨日の夜からずっと頭の中制服のことで一杯です💦
- 3月23日
すず
回答ありがとうございます!スカートは何とか調節出来そうです。ジャケットだけ、袖が長すぎるのでお店でお直ししてもらおうか悩んでます。肩幅だけはどうにも出来ず大きいです( ; ; )