※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅のマイホームを考えていますが、情報が全く分からず、流れを教えていただける方はいらっしゃいますか。

【注文住宅について】

注文住宅でのマイホームを検討しています🏠
でも全くの無知で、どこで何を調べたら良いのかすら分からず…
ざっくりとした流れを教えてくださるお優しい方いらっしゃいませんか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はまず土地から探しました!
建築条件ついているところもあるので💦

あとは展示場に行ったりしてハウスメーカー比較しましたよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    土地探しは、実際にそのエリアを歩いてみてでしょうか?
    それともネットでしょうか??
    もしよろしければ教えてください🙇‍♀️

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

うちはスーモカウンターへ行きました😀
自分たちに合うハウスメーカーを紹介してくれますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます!
    スーモカウンターってよく聞くけど、そういう総合案内的なこともしてくれるんですね😳!!
    大変参考になります💡

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望エリア、予算、家の好きな雰囲気、土地の広さなどヒアリングされて、いくつかハウスメーカーを紹介してくれます
    そしてスーモカウンターを通して建売の内見や土地紹介の予約をしてくれて、
    何社かを同時進行で自分たちで進め、
    最終的に決めるという流れです😄
    ローンについても決めたハウスメーカーからいくつか提案してくれて、仮審査なども一緒にやってくれるので大丈夫ですよ!

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    だんだんイメージが湧いてきました!
    そうすると、家を持つ時期が明確になってから伺ったほうが良いのでしょうか…?
    現在育休中で収入が途絶えていて、とてもローンを開始できる状況ではなく、復職と同時に(3年以内くらい)家を持ちたいと考えています。
    また、住み始める前、着工開始から支払いが始まり、
    賃貸の家賃とローンの同時の支払いの期間が出てくるものなのでしょうか??
    立て続けに質問して申し訳ありません。
    もしよろしければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明確にしておかなければいけない というよりは、明確にした方が動きやすい かなと思います🤔

    ローンは引渡しから開始なので、
    賃貸の支払いとローン引き落としが重ならないように退去・引越しの日を決めれば大丈夫です
    うちは賃貸の支払いとローンは重ならないでスタート出来ました

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます🥺💓
    ローンが払えるタイミングを逆算して、コツコツ進めていきたいと思います!

    • 3月31日
にこ◡̈

まずはローン審査と思います!
工務店か、ハウスメーカーかですが、そこで審査手伝ってくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    気になる工務店、ハウスメーカーを決めて来店し、ローン審査を手伝って欲しい旨を伝えれば良いのでしょうか😭?
    手伝ってもらったら、もうそこに決定でしょうか??
    もしよろしければ教えてください🙇‍♀️

    • 3月22日