※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

粉ミルクをいつまで与えていたか教えてください。子どもがあまり食べない時に今もミルクをあげています。

粉ミルクいつまであげてましたか?
うちの子食べむらがすごくて、あまりご飯食べてくれない時は今だにミルクをあげています💦💦公園で会ったお母さんに驚かれてしまいまして😓

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は食べむらと偏食が酷かったです。
粉ミルクは1歳まで、それ以降はフォローアップミルクにチェンジ、1歳半近くになってコップ飲みを覚えたら牛乳にしました。
あんまり長くミルクをあげていると虫歯になると聞いたので💦
食べむら&偏食は3歳になるまでずっと続いていたので常に栄養不足を気にしていましたが、なぜか全くの健康体で無事に大きくなりました。赤ちゃんって不思議です…😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    粉ミルクは一歳までだったのですね😓うちは今だに粉ミルクもあげてます💦あまり食べなくても フォロミに変えちゃってもいいんですかね😓初めての育児でわからなくて💦長くあげると虫歯になふんですけ😓初めて知りました ありがとうございます♪

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

1歳ちょっと前にフォロミになって1歳にはミルク終わってました😊
あまり食べる子ではなかったですが‥。
そんなびっくりするなんて、お大袈裟なひとですね、
育児なんて人それぞれなのに😳

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます♪
    あまり食べない日でも プラスでフォロミってあげてましたか?☺️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォロミ万能だと思っていないので、一缶飲みきった時点で終わりました😊
    あまり食べないとか、食べむらは今もずっと続いてますし😅

    • 3月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます♪参考になりました🙂‍↕️

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳2ヶ月になりましたが、3食しっかり食べるのに、ミルク好きみたいで、毎回欲しがります。。なので、いまだにフォローアップミルクを毎食後150飲んです。それぞれ育ちも違うし、いっか!と思ってますが、確かに、虫歯とかは気になりますね!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    150飲んでるんですね☺️うちも200とかあげちゃってます💦😂何が良いのかわからず 缶に記載の量あげてました💦虫歯になりやすいんですね😂

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォローミルクだったら3歳まで大丈夫ですし、他の子と比べないほうが良いですよ😄🌟

    • 3月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうですよね😓💦ありがとうございます💓

    • 3月22日
ママリ

2歳になる2日前までフォロミでした。
普通の粉ミルクは1歳8ヶ月までです。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます♪
    粉ミルクも全然飲ませて良いんですね🙂‍↕️安心しました

    • 3月23日