
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子、1歳前でしたが花粉症?アレルギー?かも?って言われました😂
鼻水ダラダラだったら中耳炎になるリスクが高まるので耳鼻科行って鼻水吸引してもらった方がいいですよ!
もし中耳炎になったら、耳が痛くてギャン泣きするし、耳鼻科週3通いになり、治るまでの3ヶ月間めっちゃ大変でした😭

はじめてのママリ🔰
自宅じゃあ限界ありますか…🥲小児科行くのも予約とか待ちとか大変ですよね。
気持ちいい季節だけど、私も花粉症で外出がおっくうです🥲
はじめてのママリ🔰
うちの子、1歳前でしたが花粉症?アレルギー?かも?って言われました😂
鼻水ダラダラだったら中耳炎になるリスクが高まるので耳鼻科行って鼻水吸引してもらった方がいいですよ!
もし中耳炎になったら、耳が痛くてギャン泣きするし、耳鼻科週3通いになり、治るまでの3ヶ月間めっちゃ大変でした😭
はじめてのママリ🔰
自宅じゃあ限界ありますか…🥲小児科行くのも予約とか待ちとか大変ですよね。
気持ちいい季節だけど、私も花粉症で外出がおっくうです🥲
「赤ちゃん」に関する質問
母の発言について 母の知り合いの赤ちゃんに一緒に会いに行きました。 母と知り合いは年に1度ぐらいしか会いませんが長い付き合いです。 母の発言にヒヤヒヤしました。 「完母?」って聞いたり無痛で安産だった話を聞い…
8ヶ月の妊婦です! 10月出産予定で、出産後は里帰りする予定です。 実家のお水が井戸水なのですが、色々調べると井戸水があまり赤ちゃんによくないということを知りました。 水質検査は今まで引っかたことがなく検査項…
赤ちゃんってどの程度目を離す時間があって大丈夫なのでしょうか? 8年ぶりで全くわかりません。 ワンオペになるのですが、 自分がお風呂入る時はベットに寝かせて入っても大丈夫なんですかね? それからゴミ捨て、上の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
鼻水ダラダラは中耳炎になるリスクが高いのですね😱週3通い😨
一応、鼻水でたら、電動の吸引気で鼻水取ってはいます。中耳炎こわいてです💦
はじめてのママリ🔰
自宅で吸ってても限界ありますからね💦
中耳炎二度となってほしくないので、私も家でこまめに吸いながら近くの小児科で鼻水吸引してもらってます😂