※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那の転職について悩んでいます。会社の状況が悪化し、退職者が増えています。現在の給与や退職金を考慮し、転職が良いか現状維持が良いか意見を伺いたいです。

旦那が転職するか迷ってます。
最近、会社の雲行きが怪しいみたいで、会社を辞める人が多いです。

今は主任で、残業を40時間やって、手取りが37万くらいです。どうやら同じくらいの年数働いて辞めた人は退職金が100万だったみたいです。
課長で定年の人で600万です。

転職した人で残業しなくても同じくらい貰えてる人がいるとか…

これから2人目も産まれて、旦那も今36歳。私は扶養内パートです。
私が復帰してフルで頑張るとか、少ししたら正社員探すとか方法はありますが、旦那が転職した方がいいのか、現状維持がいいのか
みなさんならどう思いますか?

コメント