
予約制のサロンで遅刻や連絡なしの客に困っており、ストレスを感じています。どう対処すればよいでしょうか。
仕事が予約制のサロンなんですけど、5分でも遅刻されるとほんっとに困るんです。
ましてや連絡なしだと、来るのか来ないのかもわかんないし。
電話すると、いまむかってるんですけど!?💢とキレてくる人、渋滞にはまってて〜と謎の言い訳する人いるんですけどほんとに迷惑極まりなくてストレス、笑
もちろん謝罪もありません
どうやって生きていてるのか不思議でたまらない
- ひまわり(妊娠17週目)
コメント

エイリアン🔰
そういう人って仕事は遅刻しないんですよね。
相手見てる感じ嫌です😞
私先日結婚式に参列したのですが、ヘアセット5分くらい遅れそうとなって連絡しました。分かった時点で連絡するべきだと思います😤

3児mama
予約しているのに遅れる人…私も理解できないです😮💨「予約してるから少しぐらい遅れても席は取ってあるし〜」とか、それは違うよね!?っていつも思います💦
1000歩譲って友だち相手ならいいかもしれないけど、仕事としている人を予約過ぎて待たせるのはよくないと思います🥺
-
ひまわり
ほんとに理解できないですよね!
席とってあるけど、予約時間遅れてメニュー変更なんてなったらこっちは損しかしないのに、、- 3月22日
ひまわり
相手見てるんでしょうねほんと😔
これ以上遅れると施術できませんよっていうと慌ててきたのか3分後とかにくるんですよね、こなくていいのに🤣
事前に遅れるのがわかるのすっごいありがたい、、