
3月27日の受診時に心拍確認は可能でしょうか。最終生理は2月17日から21日で、排卵日は3月6日から9日頃です。3月3日に受診し、医師からタイミングを取るよう指示され、3月3日と6日に行いました。3月20日に検査薬で陽性を確認し、医師からは陽性確認後1週間後の受診を勧められました。週数や心拍確認のタイミングについて知りたいです。
3/27に病院受診予定なんですが、その時に心拍確認などできますでしょうか?
最終生理 2/17〜21
排卵日 3/6〜3/9の間だと思います
3/3の病院受診の際に3/3〜3/6のあいだに2回はタイミングを取ってくださいと言われ3/3と3/6に取っています。
3/20検査薬にて陽性確認しています!
医師には陽性確認後1週間したら受診してくださいとのことなので上記のタイミングで受診します。
週数などがよく分からず、いつ心拍確認までできるのか気になり質問させていただきました!
よろしくお願いします😊
- えりな(妊娠6週目, 6歳)
コメント

ことり
妊娠週数 計算
と調べて出てくるツールで今日の日付、最終整理開始日で計算したら4w5dみたいです。
心拍確認は早い人で5w〜8wころにはほぼ確認できると思います。
ちなみに3/20陽性確認から1週間後の3/27で同じく↑の計算ツールで5w3dで、見えるかも?見えない場合もあるかな?くらいだと思います。
えりな
わざわざ調べてくださりありがとうございます😭
微妙な感じなんですね😂
見えることを祈って受診したいと思います✨
ありがとうございました🙇