
5歳の子どもにスイミングを習わせるのは遅いでしょうか。家庭の事情で習い事ができず、最近環境が整ったため、近所のスイミングスクールに通わせたいと考えています。水には興味を持ってもらいたいと思っています。どう思いますか。
5歳からスイミングに
習わせるのはもう遅いですか?
2月に5歳になったばかりです……。
家庭の事情で色々あり
習い事はできませんでした。。。
引越し等をし、環境も落ち着き、
近所にスイミングスクールが
ある事がわかりました😌
水自体は怖今はがりませんが
全く泳げません。
小学校にあがるまでの
この1年間でもう少し
水に興味を持ってもらおうかなーと……
どう思いますか?🥹🥹🥹
- ママ(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳半くらいから習い始めました😊
全然遅くないと思いますよ✨
もちろん同い年でレベル高い子もたくさんいますが同じ級に小学生の子とかもいますし、出遅れた感じはあまりしていないです!

はじめてのママリ🔰
逆に年長か小1になってから習おうと思っています。その方が進み早いと思うので。
-
ママ
そうなんですね!
私も、年長になってから
通わせる事にします✨
ありがとうございます☺️- 3月22日

ANDY
全然遅くないと思いますよ😊
うちも5歳からはじめました。
あんまり小さいうちからはじめるより先生の指示もちゃんと理解して動けて良いと思います✨
水を怖がったりしないなら楽しく通えると思いますし🥰
-
ママ
確かに!
先生の指導も子どもなりに
理解しようとしますもんね!
今は水を怖がってないので、
通わせてみようと思います!
ありがとうございます☺️✨- 3月22日
ママ
5歳半から
習われたんですね☺️
その子のレベルがありますもんね!
年長に入ってから
習わそうと思います!!!☺️
ありがとうございます✨