※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

赤ちゃんの床環境について、ジョイントマットの使い方や問題点を教えてください。

赤ちゃんのための床の環境づくりはどうされていますか?

よく繋ぎ合わせて敷き詰めるジョイントマットを使う方も多いのかなーと思うのですが、徐々にマットの繋ぎ目のところがめくれて浮いてきたり、繋ぎ目の間に椅子の足がはまったりしてきませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ジョイントマット使わずにプレイマットを敷いています!
ジョイントマットは別で使用したことがあるんですが、液体をこぼした時に隙間から床に染みると剥がして掃除しないといけないとか色々と大変だったり、数年経つと劣化してきたり、特に子供は端っこを掴んで引っ張りたがるのでちぎれると危ないかなと思って…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やっぱり隙間の問題があるんですねー😂
    パーツごとに洗えた方が便利かと思いましたがやはり一体ものやパズル状のものじゃない方が良い感じですね。

    • 3月22日
しろくろ

プレイマットの下にジョイントマットひいてます☺️
寝返りしだしたらプレイマット買おうかなぁと思ってたら寝返り嫌いでほとんどうつ伏せもせず、、で買い替えませんでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    寝返りが嫌いってこともあるんですね!😆笑

    普段の赤ちゃんの居場所以外に、リビングやキッチンの床も何か敷かれてますか?

    • 3月22日
  • しろくろ

    しろくろ

    リビングのプレイマットだけです☺️
    特に不便に感じることはありません。たぶんジョイントマットだけを敷き詰めると掃除大変だと思います💦

    • 3月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ジョイントマットの使用感が聞けて助かりました!
    情報ありがとうございました!

    • 3月22日