
コメント

ままりん
長男が赤ちゃんの頃から使ってるブランケット、8歳の今でも「これが無いと眠れない!」と使ってます😅
ボロボロになってるので買い替えたいのに「これだけはダメ!!」と譲りません😵
まぁ、それで日常的に困ってるわけでは無いですし、安心材料になってるならいいのかな?と見守っています。

ママリ
上の子も下の子もありました!🥺
持ってるだけなら、安心材料だしいつまでもっててもいいかなって思ったんですがうちはそれ持つと指しゃぶりもするのがセットだったので3歳で指しゃぶり辞めさせるためにバイバイしました🥹
-
はじめてのママリ🔰
うちもおしゃぶりとセットみたいになってるのでぼちぼちやめる練習しないとな〜と思いながらもなかなかです🥹🥹
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
上の子ありました!
最近はなくても寝てます🥰
下の子は指しゃぶりして寝るので特に何もないです
-
はじめてのママリ🔰
そのうち無くなるんですかね?
無くなるのも寂しいような気もします🥺- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
自分で1年生になったら
卒業するって言ってました!
なったばかりのときは
まだ持ってたけど
今はもうなくていいみたいです🤣
弟にあげるって言ってます♡優しい- 3月22日

mii
下2人はタオルです😂
息子は赤ちゃんのときから使ってる
フェイスタオル2枚(4月から小学生になります)😂
次女は赤ちゃんのときから使ってる大きいタオルケット2枚です😂
-
はじめてのママリ🔰
相棒もっているお子さんわりと多いんですね🤭🤭
いざ辞めるってなったらこちらが寂しい気がします🥺- 3月22日
-
mii
多いですね😳
仲間がいるのなんか安心します🥹
わかります😂
でも息子のタオルもうボロッボロなので正直捨てたいです😂
新しいの(息子が好きなキャラのを2枚)を何年か前に買ってあげたのにそれは目もくれずでした笑- 3月22日

ママリ
娘は私の耳を触らないと寝れなくて
息子は私の腕をスリスリしてないと眠れないです(笑)
なので私が間に入って寝てます、、、(笑)
-
ママリ
ちなみにですが娘は小4、息子は小1ですがいまだにその寝方です(笑)
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
ブランケットはわりとあるあるだとは思ってましたがママの体の一部とかもあるんですね🤭
私だとやめて〜ってなっちゃいそうなのにママリさん凄いです✨️✨️- 3月22日
はじめてのママリ🔰
安心材料ならいいですよね🤭
うちも破れて新しいの買いましたが古いのとで2個持ちしてます🤣