※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

鼻水が出ている子どもを吸ってあげたいが、泣かれて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

鼻水垂れてて
吸ってあげたいのにギャン泣きされる😅

どうしたらいいですか?

マジでギャン泣きで虐待疑われるレベルです(笑)

コメント

はじめ

羽交締めギャン泣き覚悟でやってました♡ 玄関に鼻吸い中のため凄まじく泣きます って貼りましょwwww

ってのは嘘で、中耳炎になるくらいなら
ギャン泣きさせてでも吸いたいのですいます!羽交締めです!2人とも嫌いでほんっと押さえつけるの大変でしたが、
2番目が中耳炎になって鼓膜切開するのに、雪だるまのようにバスタオルで包まれた上に馬乗りで押さえて治療する方がよほどかわいそうでした💞

はじめてのママリ🔰

わかります!通報されるんじゃって思いつつ押さえつけてやってます🤣
2歳になっても嫌がります!w

上の子は3歳くらいから自分でかんでくれるようになりました🥹

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きだからって鼻水をそのままにする方が可哀想なので、吸引は無理矢理抑えつけてでもやります。
病院で必要な検査や処置をするのと同じことなので、それによるギャン泣きで通報なんて心配しなくて良いです。

やらない方が虐待でしょうが!と、強い気持ちでいてください。

あと、そのうち大きくなれば「吸ってもらった方が楽になる」と学習するので、自ら「お鼻ぶーんするー!」と言ってやろうとしますよ😊