
コメント

はじめてのママリ🔰
特に何かを言う必要はないと思いますが、小児科行った時に乳児湿疹の事について聞かれたら今皮膚科に通っていて治療中なのですが良くなってますとか状況を伝えたらいいのではないでしょうか☺️
はじめてのママリ🔰
特に何かを言う必要はないと思いますが、小児科行った時に乳児湿疹の事について聞かれたら今皮膚科に通っていて治療中なのですが良くなってますとか状況を伝えたらいいのではないでしょうか☺️
「小児科」に関する質問
コミュ症&人見知りの方はどうやってママ友作りましたか?😂 図書館や小児科でたまに赤ちゃん連れの方と会うと必ず挨拶からの男の子ですか?女の子ですか?何ヶ月ですか?みたい会話のやりとりがあるのですがそれだけでも…
耳鼻科で、かかりつけの小児科で処方されている薬を処方してくださいって言うのアリですか😂? きょうもともと耳鼻科で耳掃除してもらうのに予約していたのですが、昨夜の寒さのため突然咳鼻水出てきてしまい、小児科はあ…
2歳の子供、RSウイルス陽性でした。 セキと高熱、やや鼻水です。 セキは日曜日から、 38℃台の熱が月曜日から、 (↑微熱に下がったりと活気あり) 小児科では今の所見では風邪との診断。 昨日も今日も39℃代で 小児科再受診…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
説明不足で、すみません。薬を小児科で肌の状態が良くないって、処方されているので、皮膚科に乳幼児湿疹を診て頂いてることを、言いそびれてしまって、ズルズルときてしまいました。
私が悪いのですが、他の治療で小児科で通院を続けなければならないので、担当医にどのように伝えたら良いのか困ってます。
はじめてのママリ🔰
その場合でも同じようにでいいかなと思い上の様にコメントしました。
小児科には元々通ってて今後も他の治療で通うけど乳児湿疹のみ今後は皮膚科で診て貰いたいとの事ですよね。
次行った時に乳児湿疹の方はどうってきかれると思うので、あまり良くならなくて今皮膚科で治療中ですというとそちらで診てもらってねとかそちらで治療してるのねとなると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
すみません。
次の受診で乳児湿疹の状態も確認するって言われているので、乳児湿疹のみのお断りの仕方で悩んでしまってました。
皮膚科で診て頂いてると担当医にお伝えします。
小児科から乳児湿疹で薬を処方までして頂いたんですが、赤ちゃんが使用するには強すぎて、使用しない方が良いと薬剤師の方に指摘されました。
皮膚科は、上の子も診て頂いた所で、赤ちゃんにも使用できる薬を処方して頂いてます。