
旦那が帰宅時間が不規則で、寝ている時に起こされることがストレスです。静かに寝てほしいです。
愚痴です!!私の旦那は帰ってくる時間バラバラで早ければ家族みんな同じ時間で寝られるけど遅いと先に寝かせてもらいます。ですが旦那の嫌なところ1つである、寝てるのに起こしてくるところです。私は1回起きちゃうとなかなか寝られず2.3時間かかるのに旦那は起こすだけ起こしてすぐ寝ます。(旦那はどこでもすぐ寝られる人)旦那は私が起きたら寝られないこと知ってるのにやってきてこれがストレスで仕方ありません😭飲み会とかに行った時は最悪です。いちいち起こさないでくれ。静かに寝てくれ。
- 🍊(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
1度寝てしまえば起きないのに寝るまでに2、3時間はかかるのめちゃ分かります🥹
入眠障害ってやつなのかな😫
飲みに行った時に起こされんの最悪ですね😓起こさないで!て強く言った方がいいですよ😫笑
眠るのって疲れますね……😭笑
🍊
寝つきが悪いのかなんなのか寝たいのに寝られないんですよね🥺
一緒のタイミングで寝られない時いっつも起こしてくるのでそれがなかったら9時間近く(子供達と寝落ちした場合)は寝られるのに結局起こされて日付跨いでも寝られない毎日で寝不足です😨
起こすたびに“本当に起こさないで、うざい。嫌いなところのひとつ”って言ってるのに変わりません。(今日も起こされこの時間なのに寝られない、旦那は爆睡)