

退会ユーザー
広いなあ!と思います!うちも変更忘れてて105cmあるんですがリビングダイニング狭いしあと10cm縮めたかったなと思ってます😩

はじめてのママリ🔰
広いですね😳
私だったら100cmにしたいです!

春紅茶
今我が家は100cmくらいで食洗機とカップボード間の食器移動が楽なのが気に入ってます。
もしうちが130cmなら食器移動時の体の動きが大きくなるんだろうなという想像が最初に浮かびました。
友人宅のキッチンは恐らく130cmくらいはあって、隣接する間取りの影響もありますが空間に余裕があっておしゃれだなぁと思ったことあります。

0718🦥
うちは115cmです!
回遊同線で通路にもなってるのと、旦那と2人でキッチンに立つこともあるので、110~120cmくらいが希望でした。
あと食洗機がフロントオープンなので、あけたときゆとりがあってよかったです。
何か理由がないなら、少し広いかなと思いました🤔
設備のショールームこれからですか?
クリナップは、100cm120cmなど、実際の通路幅を体験できてすごく参考になりました!

りん
うちは100cmです!
食洗機がフロントオープンで、開けても通れますが、もう少し余裕があってもよかったかもーなんて思ったりもするけど。
ちょうどいいと思ってます!
リビングが広い方がいいと思うので110で全然いいと思います!

とりあ
130cmは個人的に広すぎて勿体ないですね…その分リビング広くしたいです🤔
もし夫婦で料理するなら110cmぐらい、基本ママだけしか料理しないなら100cmでも良いと思います!
ちなみにうちは旦那全く料理しないので95cmにしましたが、全く困ってません😄

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事失礼します🙇🏻♀️
変更できるか早めに確認してみます!
100か110かで迷いだしたのでショールーム見てみようと思います☺️✨
コメント