
慣らし保育は初日から玄関でバイバイするのでしょうか。初日から3日間は1時間半の慣らし保育があると聞き、不安です。
慣らし保育って初日からいきなりポイッと預けるのでしょうか?
初日から3日間は1時間半慣らし保育がありますが、初日からいきなり玄関でバイバイするのでしょうか??
不安すぎます😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

Riiiii☺︎
園によって違いますよ😊
うちの園は、初日からいきなり玄関でバイバイでした😂

はじめてのママリ🔰
朝は荷物準備したりあります??😊
うちの園は朝親が着替えとかオムツ出してセットするので中に入ります。
寂しくなりますね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!それいいですね…!まだそういった説明は受けてなくて分からないんです…説明無いって事は準備ないのかもです😂
寂しいです…😢ありがとうございます!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
園によります。
大体はクラスまで行って支度して、クラスの子供達遊ぶスペースかその手前の所で預けるか、最初か何日間のみ親子で慣らし保育をする所もあります
-
はじめてのママリ🔰
支度があるところもあるのですね…!でもそれだと仕事に間に合うか…という不安も出てきますね😂😂
いきなり知らない人知らない場所にポイッとするのが不安すぎて😂
ありがとうございます!- 3月22日

はじめてのママリ
初日から玄関ばいばいでした🙌
小規模園なので😂
-
はじめてのママリ🔰
わーやっぱり玄関バイバイなんですね😂😂不安過ぎます😂
ありがとうございます!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
上の子は部屋でバイバイで、下の子は初日はママも一緒に過ごすみたいです🥰
泣いちゃいそうになりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
1歳以上はもうバイバイなんですかね😂
私が泣いちゃいます😂😂
ありがとうございます!- 3月22日

初めてのままり
保育士ですが、うちの保育園は0歳児クラスさんのみ初日は保護者の方と一緒に過ごしています!
他の学年はお預かりしちゃいます!
息子も4月から保育園で1歳児クラスですが、初日の1時間は朝の準備の仕方などの説明があるようで親も残ります!
(息子とは一緒にいれませんが)
離れるの寂しいですよねー🥺
-
はじめてのママリ🔰
1歳以上はバイバイしちゃうんですね💦
いきなり知らない人知らない場所にポイッとするなんて😂😂
寂しいです~泣いちゃうかもです😢
ありがとうございます!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…玄関でバイバイですか😂意外と適応してくれるんですかね…ありがとうございます😂✨