子育て・グッズ 息子が歩行器に乗ってテレビ周りでいろいろ触ってしまうので対策を考えています。皆さんはどうしていますか?写真を見せてください。 最近、息子はハイハイやずりばいなどはしないのですが家のことしてるときは歩行器に入れてることが多くて乗ってるといろんなところに動くようになり、テレビの所に行ってはいろんなものを触るようになり、なんか対策をしようと思ってます。皆さんはどうされてますか?よろしければ写メ見せてください。 最終更新:2017年5月21日 お気に入り 1 歩行器 息子 テレビ ハイハイ ずりばい 写メ wtnb05(8歳) コメント ひまわりさん サークルに入れてますよ(^o^) 5月21日 wtnb05 ありがとうございます。サークルに入れてるんですね。歩行器に入れない方がいいですよね。 前まではリビングにベビー布団を引いてたんですが、寝返りするようになってからここ最近ベビーベッドにおもちゃなど入れてるんですが、寝返りしてそこからが進まず、最終的には泣くので、歩行器に入れてしまいます。 5月21日 ひまわりさん 私の実家が隣で、昼間は実家にいるんですが、実家では歩行器で走り回らせてますよ(^o^)歩行器の方が動けるし楽しそうです(^-^) 5月21日 たけちゃむ うちもサークルにおもちゃをたくさん入れて遊ばせてます✨ 本人はつかまり立ちも伝い歩きもできて、楽しそうです(*´˘`*)♡ 5月21日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
wtnb05
ありがとうございます。サークルに入れてるんですね。歩行器に入れない方がいいですよね。
前まではリビングにベビー布団を引いてたんですが、寝返りするようになってからここ最近ベビーベッドにおもちゃなど入れてるんですが、寝返りしてそこからが進まず、最終的には泣くので、歩行器に入れてしまいます。
ひまわりさん
私の実家が隣で、昼間は実家にいるんですが、実家では歩行器で走り回らせてますよ(^o^)歩行器の方が動けるし楽しそうです(^-^)