コメント
ひまわりさん
サークルに入れてますよ(^o^)
たけちゃむ
うちもサークルにおもちゃをたくさん入れて遊ばせてます✨
本人はつかまり立ちも伝い歩きもできて、楽しそうです(*´˘`*)♡
ひまわりさん
サークルに入れてますよ(^o^)
たけちゃむ
うちもサークルにおもちゃをたくさん入れて遊ばせてます✨
本人はつかまり立ちも伝い歩きもできて、楽しそうです(*´˘`*)♡
「ハイハイ」に関する質問
1歳1ヵ月半の女の子を育てていて、あまり伝い歩きをひないことに悩んでいます。 ソファやテーブルの上の物を取る時に2、3歩しか伝い歩きをしません。 壁につかまり立ちしている時に伝い歩きを誘導しようとしても、すぐし…
歩く練習ってした方がいいのでしょうか? 1歳で伝い歩きしかしませんがハイハイは長くした方がいいとよく聞くので特に練習等していませんでした。 が、支援センターで同じ月齢の子の親がとにかく歩いて欲しくてめちゃく…
イヤイヤ期って、食事の内容が嫌でわざと嘔吐することありますか?先週から度々、2歳3ヶ月の息子が朝ごはんの時に決まってやります。自分が食べたいものを朝要求する時(たとえば、うどん食べたいなど自己申告してる時)で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
wtnb05
ありがとうございます。サークルに入れてるんですね。歩行器に入れない方がいいですよね。
前まではリビングにベビー布団を引いてたんですが、寝返りするようになってからここ最近ベビーベッドにおもちゃなど入れてるんですが、寝返りしてそこからが進まず、最終的には泣くので、歩行器に入れてしまいます。
ひまわりさん
私の実家が隣で、昼間は実家にいるんですが、実家では歩行器で走り回らせてますよ(^o^)歩行器の方が動けるし楽しそうです(^-^)