
自転車の前乗りが推奨される中、身長153cmのため見づらいと感じています。後ろ乗りは1歳で早すぎるでしょうか。
自転車の前乗り後ろ乗りについて質問です!
1歳は前乗りが推奨されてるかと思うのですが、私が身長が153cmほどで低いため、前だと見づらい、レインカバーをすると余計に見えなくなるかもしれないとお店の人に言われました。
そこで後ろ乗りにしようかと思っていたのですが、1歳で後ろ乗りはやはり早すぎるのでしょうか?
ちなみに検討している自転車はパナソニックのGyuttoで抜け出さないように胸元にもベルトがあるとは言われました。
子どもは1歳3ヶ月9〜10キロほど
保育園の送迎は5分ほどです!
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ
お子さんいずれか2人を検討してるならどっちもつけるのをお勧めします!
前でやってみて難しいなら後ろにできますし!
ギュットクルーム 乗ってますが最近12kgの子どもを後ろに乗せるようになったのですが駐輪場からバックしたり回ったりするときかなり力がいります💦
後ろが重くなる分、前よりバランスが難しい気が個人的にはします!

newmoon
1歳から後ろ乗せしてるママ友結構多いですよ🙆♀️
余計なお世話かもしれませんがもし2人目の可能性があるとしたら遅かれ早かれ前後に乗せる可能性…ないですかね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!調べてもなかなかいなかったので心配になってしまいました😢
2人目はまだまだ先で考えております💦
でも将来のことを考えたらいずれ2人乗せたいと思うと前乗りは必須になって身長のこと言ってられないですね😭- 3月21日

まるまる
1歳半〜同じメーカーの後ろ乗りデビューしました◎ベルトがしっかりしててすり抜けたりもせず乗れていました!
自転車屋さんの人に聞いたら1歳〜乗れるとの事でしたが、何かあった時言葉で伝えれないから一応2歳から推奨していると言っていました!電動が初めてで何となく心配だったので、ミラー付けてました😂💦もう外しましたが...
あとは雨がいつ降っても良いように、風からしのげるように、気持ち安全カバー変わりに雨よけ?付けてます◎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
実際に乗っている方からの意見大変参考になります!
たしかに何かあってからでは自転車屋さん責任とれないですもんね💦
雨よけつけると風もしのげるし転落防止にもなるってお店の人も言っていました!
私も電動初めてで心配です😭😭- 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人目はいずれという感じで、4歳差くらいで考えているのでまだまだ先なのです💦
そうなのですね!!実際に乗っている方からのご意見大変参考になります!
前より後ろの方が楽かな?と思っていたのですが確かに後ろだとバックなどはバランス崩れそうですね😭