
コメント

はな
小学校は値上げですけど親が負担する分はありがたいことに据え置きだそうです!
給食あるだけでありがたいけどなんだかですね💦

はじめてのママリ🔰
小学校は無償化になりましたが、幼稚園は年々値上げで次年度は給食費7千円です😱
-
はじめてのママリ🔰
小学校無償化羨ましいです✨️
な、な、7000円?!高すぎ~🥶- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
高すぎますよね😇
園内調理の完全給食なんですが、小学校は3~4千円程度だったので、物価高の影響で仕方ないのも分かりますがこの量で7000円ってボッタクられてる気分です😂💧
保育料無償化だけでもありがたいけど、給食費も少し補助して欲しいですよね😵💫- 3月21日

はじめてのママリ🔰
小学校は今年度から無償化されて、保育園はいまのところ据え置きみたいです😊
保育園はそのうち値上げされるのかなとおもってはいます😔
-
はじめてのママリ🔰
無償化羨ましいです!!
うちの自治体は絶対ならないと思います🥲
保育園は仕方ないですよね😇- 3月21日

はじめてのママリ🔰
うちの市町村は給食費は保育園からずっと無償化です☺️
3人いるので本当にありがたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
保育園から無償化羨ましすぎます!!
そんな自治体あるんですか!!🤦♀️- 3月21日

ママリ🔰
保育園は第三子以降も主食費も副食費も免除なしですか?
めちゃくちゃありがたいとは言え、年間30万は気持ち的にズシっと来ますね😭
-
はじめてのママリ🔰
なしですよー😭
5人いますが末っ子だけ0歳なので無料です。
3人年子でみんな保育園児なら数えて3人目だけ無料になります。。。
なんだその制度…って感じですよ😇
ざっと計算したら30万?!ってなりました😶🌫️- 3月22日

ママリ
保育園は3歳の無償化に給食費も含まれてました!
小学校は最初の2ヶ月くらいお金かかってましたが途中から無償化になりました!
とても有難いですが無償化することで食べる物が質素になってしまうなら、多少なり払うからバランスのいい食事をお腹いっぱい食べてもらいたいなーっていう気持ちもあったりします💦
-
はじめてのママリ🔰
無償化いいですね!
羨ましいです🥲
内容変わらずに無償化だといいですけどね!- 3月22日
はじめてのママリ🔰
据え置きなのはありがたいですよね!
ほんとそうなんです…ありがたいんですけど中々金額いくなーと思います😇