
離乳食中の赤ちゃんがじゃがいもを食べると激しく泣くことがあります。アレルギー反応が心配です。食べた後に湿疹は出ていません。ミルクでも同様の症状が出たことがあります。
今6ヶ月半で、離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ちました。
少しずつ食べる量も増えてきたのですが、じゃがいもを食べた時は、毎回、1口含むだけで激しく泣いて、それ以上食べようとしません。
何かと混ぜても同じです。
口に合わないとかいう話ではなく、アレルギー反応だったりするのでしょうか?
湿疹などは出ていません。
ミルクでアレルギーがあり、その時も、口に含んだとたんに、激しく泣いて、しだいに顔が腫れて咳が止まらない状態になりました。
泣き方がそれと同じで気になっています。
- ゆきうさぎ
コメント

MIRO
じゃがいもはお野菜のなかでも実はアレルギーが出やすいらしいです。
じゃがいもを食べたあとに口の周りに発疹などでたり痒がったりしてませんか?
発疹等が出なくても喉がイガイガしたり、、という感じの症状もあるみたいなので、心配なようであれば小児科に相談してみるといいと思います💦

ゆきうさぎ
〈追記〉
以前何かの質問で「じゃがいもで発疹が出ました」とコメントしたんですが、あれはかんちがいで、原因はミルクでした(ミルク+じゃがいもを食べさせた時の話です。ミルクアレは診断済み)。
でも、じゃがいも単独でも、上記のような状態なため、質問させていただきました。
つじつまの合わないコメントになりすみません💦
ゆきうさぎ
ありがとうございます。
なるほど!
発疹とかはないんですが、もしかしたら喉の違和感とか感じて泣いてるのかもしれませんね。
1度相談してみます。