
家族が胃腸炎やノロに罹ったらいつまで接触を避けるべきでしょうか?17日…
家族が胃腸炎やノロに罹ったらいつまで接触を避けるべきでしょうか?
17日から旦那が胃腸炎と診断されました。
おそらく2日前に食べた生牡蠣が原因と思われます。
自宅が戸建なので、現在1階寝室に旦那、2階リビングに旦那以外というほぼ隔離生活を送っています。
今日ようやく症状が改善したようですが、ネットでは治ってからも1週間くらいは感染力があるという情報を目にし、いつまで別々で生活すれば良いのかなと考えています、、
私だけであれば移ってもいいですが、生後半年の娘には絶対に移したくなく、、部屋中を必要以上に次亜塩素酸で消毒しまくっていて、それも結構ストレスです、、
皆さん家族が胃腸炎になった場合は、可能な範囲で隔離生活しますか?消毒はどのくらいしますか?治ったらすぐ同じ部屋で生活(食卓を囲んだり、同じ部屋で寝たり)しますか、、?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント