 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
メカジキだめなんですね😳
あまり神経質に考え過ぎなくていいと思います!
何も気にせず2人産んだ人がここにいます🙋♀️笑
 
            Maman
妊娠中はNGリストが多くて大変ですよね💦
加熱されたもので少量なら心配しなくて大丈夫ですよ!
それなりの量を食べたとしても、しばらくマグロや金目鯛など水銀を含む他のお魚も控えれば大丈夫だと思います🙆♀️
お魚好きなら、生の魚、魚卵、貝などによる食中毒(リステリア菌感染など)も怖いので、生ものには気をつけてくださいね😉
- 
                                    はじめてのママリ🔰 しばらくは他の魚を食べる時にメチル水銀が多くないか気を付けます💦 
 自分のせいで産まれた子供の脳に異常があったらと思うと申し訳なさ過ぎて😞- 3月21日
 
- 
                                    Maman 心配になりますよね💦 
 
 私も1人目の時に、職場の食事会でフォアグラが出て雰囲気的に残せず食べてしまったのですが、完全に火が通ってなかった可能性があって後から死ぬほど後悔しました😭
 幸いトキソプラズマ感染などなく無事に生まれてきてくれましたが、しばらく本当に心配しました...
 
 水銀は過剰摂取にならないようこれから気をつければ大丈夫だと思います🥺
 
 上の子もいるとバタバタして食事に気をつけるの大変だと思いますが、お互い妊娠初期を無事に乗り切りたいですね✨- 3月21日
 
 
            かだ
たくさん食べたわけではないので大丈夫ではないですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 1週間に1切れまでという記事を見たので動揺してしまいました💦 - 3月21日
 
 
            退会ユーザー
うなぎもダメって言われてますが食べてました。刺身もチーズも。
食べてしまったあとはもうなにも出来ないので何も起こりませんようにと祈るしかないかと💭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お刺身はたまに食べていたのですが、メチル水銀の影響力が怖すぎて動揺してしまいました。 
 何も無いことを祈るばかりです- 3月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
頻繁に食べている訳でなければ大丈夫ですよ!
産院でも「たまに2切れくらいなら食べても良いよ」って言われていました☺️
ネットで調べたところ週に80gまでなら影響ないそうなので、今後気をつければ問題ないですよ🙆♀️
妊娠中はダメと言われる物がたくさんあって難しいですよね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 たまになら大丈夫ですかね💦 
 少し安心しました。
 ダメな食べ物が多くて気が気じゃないですよね😭- 3月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
食べたらどうと言うことじゃないと思いますよ。そこまで自己嫌悪になってたらこれから生活できないかと😢
マグロですら週1なら全然良いとかも言われてたし。
こればかりはもう性格かもしれませんね。何かあった時にと思うのであれば全て調べてから食べるしかないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 自分の体はどうでもいいのですが、子どもに何かあったらと思うと考えすぎてしまって💦 
 よく調べないとですね- 3月21日
 
 
            ママリ
その時期は妊娠気づかずタバコや酒もしてる人いると思います。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 奇跡的に何の影響もなければよいのですが、何かあったら一生自分を責めるんだろうなと思います💦 - 3月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今みたいにケータイがない時代や情報がなかった時代の人たちは普通に食べてたと思いますし、それでも天才は産まれてるので大丈夫かと思います☺️
 
   
  
はじめてのママリ🔰
マグロやメカジキなどの大型魚はメチル水銀が多いらしく、メチル水銀が胎盤を通して赤ちゃんに蓄積すると脳の発達に影響があるらしく😣
何も無い事を祈ります