
仙台市若林区のやまとまちあから保育園の2歳児の空き枠が多い理由を知りたいです。転園を考えているため、情報を教えてください。
仙台市若林区の「やまとまちあから保育園」についてです。
4月1日入所の2次調整後の空き枠を調べたところ2歳児で5枠も空きがありました。
現在転園先を探しており、何故こんなに空いているのか、何か問題でもあったのかと心配になります。
まだ転園希望は出していないのですが迷ってしまいます。
何か事情を知っている方、もしくは同じ保育園に通っていたことのある方がいらっしゃれば、あから保育園の様子を教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

しーちゃん🔰
在園しておりませんが、近隣の保育園に通園していまして、よく近くを通ります。
外から見た感じ、建物がとても古く園庭も狭いです。
見通しが悪く、狭い道路に面していますので、登降園のときはかなり危ないです。
それなりに車通りもあります。
門が道路のすぐ近くにあり、インターホンを押して出入りしているのをよく見ますが、門の外で待っている場所がかなり狭いので、危ないなぁと思って見ています。
私だったら、上記の理由だけで通わせたくないな、と思ってしまうところです。
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!
ご意見を参考に、今日の昼間に少し見てきました。確かに雰囲気が近隣の他園と比べると異なるものでした…。
近隣には人気の保育園があるようで、難しいとは分かりつつも、あから以外の園で見学・転園申し込みをしてみようと思います。