
2歳の子どもが下唇を吸う癖があり、皮膚が荒れて心配です。どの科に相談すればよいでしょうか。
子どもの下唇を吸う癖について相談です🥲
2歳1ヶ月の子どもが、最近急に下唇を吸うようになりました。
最初は寝る前にちょっと吸ってる感じだったのですが、日に日に暇さえあれば(特に寝る前は音がするくらい)吸うようになりました。
やめようね〜と言ってもまだよくわからないのか直らず、吸う力も強いようで唇の下の皮膚が荒れて赤くなっています😭
皮膚も心配だし、歯並びにも影響してしまうみたいなのでどうにかしたいのですが…
何科に相談すればいいのでしょうか…?
- はむ。(妊娠33週目, 2歳2ヶ月)
コメント

🍧🫶🧚
何科と考えたら小児科か皮膚科ですかね?😃
上の子も1歳過ぎから3歳くらいまでやってましたが
いろいろ分かるようになってきた3歳頃自然に辞めました✨✨
はむ。
回答ありがとうございます😊
検診などで歯並びなど指摘されることはなかったですか?