※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

クラウドソーシングで働いている方に、どのサイトを利用しているか教えていただきたいです。私はランサーズとクラウドワークスに登録していますが、どちらが良いのでしょうか。

クラウドソーシングで働いている方、どのサイト使ってますか?

私はランサーズとクラウドワークスに登録していますが、どのサイトが一番良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はしてませんが、過去にしてました!
私はクラウドワークスが1番使いやすくて良かったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    過去にされてたんですね!
    クラウドワークスが一番案件が多いように感じます😊
    が、手数料?が高いようで…😂

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事につながる数も圧倒的に多かったです!
    手数料…気にしたことなかったです😱

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    差し支えなければどの様なお仕事かお聞きしても大丈夫ですか?
    私は動画編集の仕事を探してて、
    応募してもなかなか採用にならなくて…💦
    先日も契約まで行ったのにキャンセルされてしまって😢

    • 3月21日
🏃‍♀️

クラウドワークス手数料高いですよね💦
副業ワーカーさんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡
    専業主婦で在宅ワークを始めたいのですが、なかなか仕事に繋がらなくて🥲

    • 3月21日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    実績ないと最初はお仕事獲得するの少し難しいかもしれません…😣
    動画編集の仕事を探されているとのことで、これまでに経験はおありですか?👀

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    独学で勉強しただけで実際に案件を取ったことは無いんです💦
    初心者向けの案件に応募しているのですが、落ち続けてます😭

    • 3月21日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    そうなのですね!
    独学で勉強したことは、応募時に伝えていますか?
    募集文をしっかり読んで、具体的にどんなことで役立つのか、何ができるのか、相手に価値を伝えることが大事です💡

    あと、初心者の方がやりがちなんですが応募の際に初心者アピールするのもNGです。
    初心者でも仕事をもらう以上は、プロ意識で応募してみてください!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    応募時に独学で勉強したことは伝えてますが、相手にきちんと自分の価値を伝えることは出来て無かったかもしれません😢
    🏃‍♀️さんのアドバイスを参考に応募してみます。
    ちなみに🏃‍♀️さんは副業されてるのでしょうか?

    • 3月21日
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    フリーランスなので、クラウドワークスやランサーズも利用してます👍🏻
    募集要項をしっかり読んで、相手が応募者に何を求めているのか理解する、それを踏まえて自分の価値を示す、この2点を心がけるだけでも、通過率は格段に上がるはずです👌🏻
    がんばってください!

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フリーランスで働かれてるのですね!
    ありがとうございます😊
    アドバイスいただいた2点を心がけて応募してみます💡

    • 3月22日