
卒園式前に娘たちがアタマジラミに感染しました。完治までの期間について教えてください。現在、スミスリンプレミアムとシラミ用の櫛を使用し、寝具の洗濯も行っています。
卒園式前に娘たちがアタマジラミを貰ってきてしまいました😭
みなさんのお子さんはどれくらいで完治しましたか?
ちなみに今週月曜から感染確認(卵多めで成虫も数匹いました(最近自分達で髪の毛結んでいたので全然気づかなかった…😭))
スミスリンプレミアム(怖くて月、水でシャンプーしました)とシラミ用の櫛を使っていて、寝具は毎日布団乾燥機もしくは熱湯除菌+洗濯してます。
- コニー(生後3ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

退会ユーザー
あー辛いですね💦悪夢が甦る…うちは2週間かかりました💦

はじめてのママリ🔰
私が小学生の時に流行ったときに、
専用の青のクシはかなり効果がありました!あと、スミスリンプレミアム。
と、クシでとりきれなかった卵を母に手で取ってもらってました!
あと、髪の毛を軽くカット💇♀️してもらってました!
-
コニー
コメントありがとうございます!
青い櫛は本家のものですか?
安いの買ってしまって後からこれで大丈夫なのかと不安になってしまって😅
やはり最終的にカットですよね…
2人分だと何時間かかるやら😭💦- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
青いクシは、スミスリンについていたものだった記憶です👌(間違えていたらすみません)
長さを変えずに髪を梳いて
カットでもありかもです👌
卒園式が近いとのこと、
髪の長さ変えたくないですもんね💦(当日のアレンジなど)- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
これです!🏃♂️画像検索したらでてきました!
- 3月21日
コニー
コメントありがとうございます!
本当に悪夢です…鳥肌が凄かったです😭
どんなことをしてましたか?
退会ユーザー
スミスリンシャンプー2本とニットピッカー(ソルドジャパンというところのものでした)、タオル類や乾燥機行けそうな衣類は極力全部乾燥機へ、あと効果あるかはわかりませんが乾燥機にかけられない寝具などには、アース製薬のスプレーを使いました。
ぬいぐるみ類はぜんぶビニール袋に入れて天日干し→完治するまで封印でした💦
私にもうつって、頭にシラミがいると考えただけでキモすぎて泣きました…😂
ニットピッカーはめちゃくちゃ目が細かくて絡まる上に小さいので、毎日全頭をとかしきるのに1人30分くらいかかりました…トリートメントすると少しましでした💦(スミスリン、髪の毛きしきしになるんですよね)
とかすたびにガムテープで櫛の目を掃除するのですが、成虫がくっついてたときは鳥肌ものでした😂
男の子ならバリカンで丸坊主にすればいいんでしょうが女の子はそうもいかないですもんね…
根本部分以外はストレートアイロンで焼き切れるとも聞きました!
あとシャンプーやトリートメントを少し放置すると成虫が窒息する、とも聞きました。
頑張ってください!!!