※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から保育園に通う子どもが風邪を引きやすいことについて、他の保護者の体験や対策を教えてほしいという相談です。

4月から保育園が始まります。
ここ半年支援センター行ったり遊びに出かけたりしてるのもあってしょっちゅう風邪を引いてます…
兄弟でうつしあったりするのもざらです😅
保育園行き始めたお子さんで、めっちゃ洗礼を受ける子、全然元気な子がいてどこが違うんですかね??
我が子は全然風邪引かなかったよ!って方、気をつけてた事や風邪引かないようにしてた事教えてください🙏🏻🙏🏻
また逆にこれしたけど月何回も風邪引いてたよのエピソードも教えてください😂

コメント

ます

うちは長男保育園2年間で熱出て休んだのは3回くらい。1回につき1〜3日休んでます。

でも…特に何をしたって無いんですよね。。。

年少から幼稚園で、そこでも何かしらの体調不良で休んだのは年1〜2回ずつです。

自宅保育の次男も長男からもらうのか同じくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましすぎます!!🥺
    お子さんが元々免疫強い子だったんですかね??
    私の子達も半年ずっと風邪やら引いてるのでそろそろ免疫ついてきて欲しいところです😅

    • 3月21日
ママリ

支援センター行ってた時に色々感染症もらってきてたんですが、保育園に入った瞬間ぴたっとなくなりました。笑
免疫ついたのかな?
特別なことは何もしてません!
昨年入園して1年なりますが、休むのは3ヶ月に一回くらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか!😳
    私の子達も保育園入って洗礼受けないといいなと願うばかりです😅

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ

    私は洗礼受けてもいいと思いますよ😊
    もちろんママが仕事休んだり大変ですが、免疫力の獲得となりますし、成長していく上で大事な時に体調崩しにくいそうです😊

    • 3月21日