
コメント

e
保育園の先生です!
実際のその子の様子を見てからだと思いますよ!
書類等で提出してれば別ですが…!
e
保育園の先生です!
実際のその子の様子を見てからだと思いますよ!
書類等で提出してれば別ですが…!
「先生」に関する質問
同年齢の子と遊べない?遊ぼうとしない3歳。 支援センターではママ達や先生には楽しそうに話しかけるけど、お友達とかから話しかけられたり遊ぼって言われたら逃げます。 お友達いるから嫌って。。 でも気になるみたいで…
小2👧女の子、公文の宿題が全く進みません。 最近掛け算に入ったのですが、公文と言っただけでものすごく拒否反応起こします… 学校がある日はほぼ公文の宿題できず一枚もせずに次の公文の日が本当によく続きます。 公文…
子供の発達についてです。 今3歳9ヶ月(年少)の息子を育ててます。 保育園からいろいろお話をもらうことがあり皆さんの意見を聞きたいです。 先生のから言われる内容と家での様子は ①先生→一斉に指示を出した時にぽーっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もう1年通ってるのですが4月からどうなるのかなぁと思いまして😳
e
療育等に通っていらっしゃいますか…?
園が加配で先生をそこに配置できる人数がいれば可能だとは思いますが、基本的に療育に通っている子がつくことがとおいです!
はじめてのママリ🔰
療育で様子見てからって事ですか!🥺
4月から療育には通います✨
それ次第って感じなんですかね
e
通うことが決まってるんですね!
園の保育士さんが必要な判断をしていたり、加配の書類を提出していれば今後着くと思います!
はじめてのママリ🔰
そう言う事なんですね🥺
色々とありがとうございます!