※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりあ
子育て・グッズ

ミルクの間隔が4時間にならず、現在6回の授乳を3時間おきに行っています。5ヶ月になり、離乳食も始まるため、授乳回数を5回に減らす方法についてアドバイスを求めています。

ミルクの間隔が4時間になりません。。

現在完ミで育てていて、後10日で5ヶ月になります。
1回のミルク量160-170×6回、間隔3時間程度でお腹がすいて泣く→あげる、という感じです。(夜間授乳無し)
ミルク缶や本などをみると5ヶ月は1日6回、間隔4時間というのをよく見る気がします。
離乳食もそろそろはじまるので、1日の回数を5回になるようにした方がよいのかな〜と思っているのですが、6回→5回に回数を減らすために何かした事ってありますか?
(1回の量をもっと増やす、など。でも今は170をなんとか飲み切る、ぐらいなので量を急に増やしても飲まない気がします。。)

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も6ヶ月過ぎたくらいからやっとミルクの間隔が4時間になりました。
今はミルクの回数は4回の時もあれば6回の時もあります。間隔は4時間です!

ままりあさんが苦でなければ、起きてる時間を長くして3時間くらい遊んで残りの1時間ねんねって感じで私はやってます!

  • ままりあ

    ままりあ

    そうなんですね!うちも時間がかかる子なのかもしれません…
    遊び&ねんね時間で調整するの参考になります!ありがとうございます!

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

1回量増やしたら間隔開かないですかね、、、?
うちは1回量増やしたら間隔空きました

180ぐらいなら飲めないですかね🤔

  • ままりあ

    ままりあ

    ありがとうございます!
    すみません、返信を間違えて下に新しく投稿してしまいました…

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    160-180✖︎6回にしてって保健師さんに言われたので量増やすと、間隔空いて結局6回は無理でした😂😂

    トータル増えるじゃーんって思いながら、思い切って量あげてると意外と間隔空くと思いますー!

    毎回170.180にするのではなく、日中どこかで1回だけ180とかにして実験?検証?してみるのもありだと思いますよー!

    • 3月21日
  • ままりあ

    ままりあ

    無理だったんですね!そんな本とかの通りにいかないこともありますよねー!💦

    成る程!たしかにお腹すいてそうな時に180に増やしてみたりとかありですね!!
    ちょっとチャレンジしてみたいと思います😄🫶

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

3時間おきで170をなんとか飲む感じだったら、初回頑張って時間あけてみたら量増やせそうな気もします!
時間あけても増やせなかったら、ままりあさんの赤ちゃんには3時間おきが合ってるんだと思うのでまだ無理して間隔あけなくてもいいのかな?と思います🤔

  • ままりあ

    ままりあ

    量増やしたら間隔空いてくるって感じですかね…
    180-200に増やせても3時間間隔のままだったら1日トータル量だけ大変な事になるなって心配してて💦

    たしかにまだ無理して間隔あけなくても、大丈夫ですよね!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3ヶ月ぐらいからおなかすいたで泣かなくなったので時間見てあげてます!
    ちなみに今は160〜180を4時間おきで、夜間1回で合計5回です!
    4ヶ月ぐらいになると暇だとか構ってくれとかでも泣くようになるけど、おなかすいた以外で泣いてるとかではないんですよね?🤔

    • 3月21日
  • ままりあ

    ままりあ

    すみません、また間違えて下に投稿してしまいました…。

    • 3月21日
ままりあ

最近170を飲み始めたのですが、でも食いしん坊なのであげたら飲みそうな気もします…笑
1回量増やしたら間隔空いたんですね!量増やして間隔あかないと、ただただ1日のトータル量が増えるから心配してましたが、、様子見ながらチャレンジしてみようと思います!

ままりあ

お腹すいても泣かない事あるんですね?!
泣いた時には、抱っこ→おもちゃorメリー→寝かしつけ(眠い時は背中ぽんぽんで寝るので)などを一通り試すのですが、それでも顔を赤くして泣くのでミルクをあげる感じなので、お腹がすいて泣いてるんじゃないかな〜と思ってました。
元々ミルク大好きっ子で、きっちり3時間になると泣くんですよね…