
コメント

ママリ
元が保育園のこども園に今2人目と3人目が通っています。
1人目がそのこども園がまだ保育園だった頃に通っていましたが(卒園数年後にこども園に移行)、その時とほぼ同じ感じですね💦
1人目は私立の幼稚園に行かせたこともありますが全然違います!
ママリ
元が保育園のこども園に今2人目と3人目が通っています。
1人目がそのこども園がまだ保育園だった頃に通っていましたが(卒園数年後にこども園に移行)、その時とほぼ同じ感じですね💦
1人目は私立の幼稚園に行かせたこともありますが全然違います!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nmama
そうなんですね💦
4月からこども園になる保育園に通うのですが、幼稚園要素入ったらカリキュラムとか豊富になるのかな?と思ったんですけどあまり期待しない方がいいですね😂
ママリ
急にはガラッと変わらないと思います💦本当、保育園の延長上…みたいな感じです。(ちょろっと英語の時間があったり、調理実習あったり)
1号の子も一学年15人に対して3.4人とかで、保育園時代となんらほぼ変わりないなーと私は感じています。(ちなみにうちのところは1号でも16:30まで通常預かりです)
nmama
1号で16時半までは助かりますね!
4月から入園するところは月1体育教室、年中からスイミングくらいなのでちょっと物足りなさを感じます🥲
ご飯が給食なのは大助かりですが🥹