※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

搾母乳とミルクを与える際、哺乳瓶を新しいものに変えるべきでしょうか。現在は2本で回しており、洗う時間が取れないことがあります。皆さんは新しい哺乳瓶に変えていますか。

搾母乳からのミルクやミルク追加など哺乳瓶交換した方がいいですか?


同じ時間帯で搾母乳からミルクあげとり、ミルク追加するときに哺乳瓶新しいのに変えてますがその後泣いたりで抱っこしていないと寝ない時などなかなか哺乳瓶洗えずで…
まだ新しい哺乳瓶もありますが普段2本あれば回せてるので新しいの出す気にならずで😅

やはりみなさん哺乳瓶新しいのに変えてやってますか?
さっと濯いだりじゃダメですかね?笑

コメント

ぷにか

追加ならそのまま足してます😂

  • みい

    みい

    よかったです!ありがとうございます

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

そのまま使っちゃってます!
なんとなく消毒のつもりで先にお湯入れてます😂

  • みい

    みい

    お湯で濯いでから入れてみます!

    • 3月21日
ままり

搾母乳からのミルクは替えてましたが、ミルク追加の時は替えてませんでした!

  • みい

    みい

    その二つはやはり変えた方がいいですよね!ありがとうございます

    • 3月21日