※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

はしかの流行が気になり、ワクチン接種や抗体検査について不安を抱えています。特に子どもがワクチンを打てないことが心配です。

心配性でしんどいです😂

はしかが流行ってるのが気になりすぎています。東京に住んでいます。

私自身、ワクチン2回接種済みなのに充分な抗体がありません。なので1ヶ月検診のときにワクチン接種予定なのと、夫に抗体検査行ってもらってます。

私は抗体がつかないタイプなんじゃないかという不安と、夫に抗体がなかったとしてもワクチン不足してるから打てないんじゃないかという不安があります🥲

夫に早く結果聞きに行ってほしいですが夫は私より呑気です😂

子どもが1歳になるまでワクチン打てないのがとても不安要素です😥

今ははしかでこんなにニュースになりますが、ちょっと前まではもっと感染者いたんですよね?そんなに心配したってしょうがないですよね…?

コメント

さらい

流行っているんですか?
東京では、いないようですが、、

  • さらい

    さらい

          

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは週ごととかのデータなのでたまたまいない期間ですかね!
    東京でも出てるとニュースになってます

    • 3月21日
  • さらい

    さらい

    あまり増えてるわけではなさそうなので心配しすぎなくてもよいような、、

    • 3月21日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

流行ってると言っても、コロナやインフルみたいに何万人って数字じゃないですからね・・・
気に病んで日常生活制限するレベルではないかなと思ってます!

はじめてのママリ🔰

妊娠するまではしかの存在知らなかったしまさか自分が注射打ってるのに抗体ないことなんて知りませんでした😭
抗体ないお母さんの赤ちゃんは抗体ないですもんね😭私も病みそうです😫
見てると私が独身の時とかめちゃくちゃ流行ってたみたいですね😮‍💨
周りを見てても抗体のない妊婦さん〜ママしか気にしてないような気がします…