※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バタバタ
その他の疑問

ディーラーでの話から、今は購入より残価設定が多いのか疑問です。皆さんはどのように車を手に入れていますか。

車の点検にて、ディーラーに行った際
流れで「今は皆さん残価設定して時期がきたら
そのまま購入って方が多いですね!」
「途中で乗り換える方も、まぁいますけど」
って、言われたんですけど、いまは最初から
購入をする人って少ないんですかね?
よくある営業トーク?

当たり前に、生活スタイルによりけり…
と思いますが、皆さんはどうしてますか?

自社ローン(中古車)?残価設定?
ローン?カーリース?

コメント

はじめてのママリ

うちは残価設定にしてます!
中古車の買取価格も高かったりするので💦
今回は買取の提示額が残価の倍以上だったので新車に乗り換えました!

  • バタバタ

    バタバタ

    それは乗り換えない手はないですね😳!まずは、買取価格を把握するのもいいですね🤔

    ありがとうございました!

    • 3月21日
さき

うちは車はローンせず一括で買います。そのために車貯金してます。

  • バタバタ

    バタバタ

    高くなりますもんね😓

    車貯金は、大体何年くらいで
    貯まるように設定してますか?🤔

    • 3月21日
  • さき

    さき

    車貯金は夫の給料から自動で口座分けてて、いくらに設定してるかは覚えてません💦すみません💦でも月1-2万のボーナス10万だったような?
    結婚して10年目ですが2回乗り換えて、1回目は買取価格との差額で手出し100万、2回目は手出し300万でした。

    • 3月21日
  • バタバタ

    バタバタ

    スゴイですね😳✨
    参考になります!
    ありがとうございます!

    • 3月21日