コメント
nini
新潟市西区版のハザードマップがあるのでそれを確認してみてはいかがでしょうか?💦場所によって避難場所も違いますし、同じ西区でも浸水する可能性のあるエリアは場所によると思います💦
西区に住んでいますが、私の住居付近は津波や河川による浸水エリアではなかったです💭
nini
新潟市西区版のハザードマップがあるのでそれを確認してみてはいかがでしょうか?💦場所によって避難場所も違いますし、同じ西区でも浸水する可能性のあるエリアは場所によると思います💦
西区に住んでいますが、私の住居付近は津波や河川による浸水エリアではなかったです💭
「住まい」に関する質問
新築で寝床問題です(・・;) 子どもがまだ小さいので、ベットではなくて すのこを敷いて、マットレスを敷いて 寝ようかと思ってますが、小さいお子様がいるご家庭はどのように寝てますか? どんな物を購入したのか教えて欲…
東北住みですが、 最近クマのニュースが多くて夜が怖いです😭 先週から合わせるともう2回くらい クマに追いかけられる夢を見ています‥ うちは山が近いわけでもないですが、 連日のニュースで段々と市街地に出てきている…
分譲地の建売住宅を検討中なのですが 不動産の方が言うことって本当なんですかね😂? 「このあともう一組、内見予定です」 「この間同じ日に内見された方は、〇号棟(私たちがいいなと思ってる棟)狙いみたいで…」 とか…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママ
コメントありがとうございます!
恥ずかしながらハザードマップがいまいちよくわからなくて💦色ついてるところが何なの?どうなってるの?ってかんじで(涙)
西区の、うちから車で10分くらいのところに家があります。小針の海水浴場が近いらしいです。
nini
浸水エリアの画像貼りたかったのですがサイズが大きい為か投稿出来ないので、「新潟市西区 津波ハザードマップ」で検索して、HP内のこの画像の部分「>防災への備え(西区HP)」をダウンロードすると、津波と河川の浸水エリアと津波や浸水の到達時間が載っているので、お住まいの場所確認してみて下さい🙇🏻♀️💡
nini
比較的分かりやすく記載されていると思います🙇🏻♀️
はじめてのママ
わーーわざわざ調べてくださって載せてくださって😭✨ありがとうございます!!!
早速みてみます!本当にありがとうございました!!!
nini
備えておくのは凄く大事なことなので一度確認してみて下さい✊🏻✨
安心して過ごせるといいですね☺️🌼
はじめてのママ
本当にありがとうございました😭