
コメント

ryo*mama
うちも逆に起きるようになりました!
同じようにトントンで寝てくれるんですが…
7ヵ月で夜間断乳、11ヵ月で完全に断乳しましたが、未だに朝までグッスリってことはほぼありません💦
最低1回は起きます😣
以前に比べたらかなーり楽にはなりましたが、うちの子は授乳は関係ないみたいです

nico☺︎
うちも最初はちょこちょこ起きてましたよ😰でもトントンですんなり寝てくれたり、自分で私のお腹の上に乗ってきてそのまま寝てくれたり、徐々に徐々にそれが減ってきてやっと1歳ぐらいで朝まで起きなくなりました👍🏻🌟夜中起きても寝ぼけてて、また自分で寝てるようです🐒
-
mocoyu
何ヵ月で夜間断乳始めましたか??
徐々に減ってくるパターンの方もやはりいらっしゃるんですね。
突然朝まで寝るようになったとよく聞いていたのでこんな頻回に起きるかとショックです(笑)- 5月21日
-
nico☺︎
10ヶ月です(^^)🌟夜中起きても泣いていなければ放置してました笑 それでいつの間にか朝まで寝てる感じですね😂
- 5月21日
-
mocoyu
同じ時期なんですね(^^)🌠
一歳位でやっと、寝てくれるんですか、、、あと二ヶ月がんばります😢
うちも夜中泣かずに遊びだすときあります。なにするか心配ののでつい一緒に起きてしまいますが、放置しようかな(笑)日中睡眠不足でほんと耐えられません😂- 5月21日

ちーくろ
まさに、うちと同じ!!
月曜日から夜間断乳始めて6日目ですが、長く寝ても4時間、あとは頻回で抱っこじゃなきゃ寝ません。
もう失敗なんじゃないか、意味なかったんじゃないか…心が折れてしまいました。心なしか昼間もぐずる事が増えたような…
朝も4時台から泣き出して覚醒して結局5時にはリビングへ…
もう辞めようかな😭
-
mocoyu
そうなんですねー!!
同じかたいらっしゃって嬉しいです。
おっぱい飲ませてた方がまだ寝てくれてた気しますよね😱
うちはまだ3日目なのでとりあえず一週間は頑張ろうと思って始めましたが、同じく心おれそうです😅頻回だっこはしんどいですね。。うちはまだ、とんとんで寝てくれることもあるのでましかもしれないですね✨
朝早いのはつらいですね😱うちは一人で夜中遊びだしてもまたいつの間にか寝るのでそのへんは助かってます。- 5月21日
-
ちーくろ
私も1週間は頑張ろうと思ってます。。添い乳の時は朝方1時間に1回起きておっぱいあげてました。。
今じゃそれでもよかったんじゃないかって思うほど寝不足でツライです。
夜中一人遊びから寝る事ができるならまだいいですね♪うちは寝かしつけ1発目だけです💦
yurimocoさんは上手くいきそうな気がしますよ♪お互いツライ時ですが乗り切りましょ!- 5月21日
mocoyu
やはりそのようなタイプもいらっしゃるんですね😢💦💦
でも起きるの一回でよいとか羨ましすぎます!笑
頻回に起きるのから、徐々に減っていったんですか??💡
ryo*mama
だんだん減りました!
ようやく最近1回になってきた感じですねー
うちは歩き始めるのが早かったので、とにかく公園行って歩かせて疲れさせてます(^_^;)
やっぱりたくさん運動させたなーって日はよく寝てくれる気がしますね!
mocoyu
最近ですか😨💦💦
ゆっくり寝られるまでの道のりは長いですね😱
私も出来るだけたくさん遊んで疲れさせます!✨