※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒園式に祖父母も来る方っていますかね?💦父母だけのイメージなのですが…

卒園式に祖父母も来る方っていますかね?💦
父母だけのイメージなのですが…

コメント

ぽぽ

シングルなので祖父もいきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すみません、質問の仕方が悪かったです🙇‍♀️
    両親揃っていて、そこにプラスで祖父母も、というとです💦

    • 3月20日
はる

長男の時にはいませんでした🤔
あまり聞いたことないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね🤔

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

うちはいなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね👀

    • 3月20日
ママリ

来年卒園ですが、祖父母(私の両親)も行きたいと言ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    呼びますか?🥹💦

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちはたまに両親にも保育所の送迎頼んだり、行事ごとも両親okなときは全部参加してるので、保育所が卒園式参加okなら呼んじゃいます!笑

    • 3月20日
まる

うちは祖母が来ました〜!
人数制限もなかったので…
5組ほどは両親+おじいちゃん・おばあちゃんが参加されてましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!🙌

    • 3月20日
まー( ゚∀゚)ー*

各家庭2人までなので、いなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    制限があると両親のみが参加することが多そうですね!

    • 3月21日
あづ

シングルやパパが仕事で来られない。という人を除いたら3人くらいでした🤔
でも祖父だけ、祖母だけ、とかで両親+祖父母で4人来てる人はゼロでした💦

そんなにたくさんじゃなかったので何とも思いませんでしたが、両親や下の子だけでも園児数×2以上の人数なので、みんながみんな連れてくるならやめてほしいなーとは思います😅
席も無限にある訳じゃないし、祖父母が増えたら我が子の姿を見にくくなる保護者も出てくると思うので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに席にも限りがあるので呼んでも最後列で立ち見とかにしてもらうのが良さそうですね💦

    • 3月21日
ゆう

両親、祖父母も勢揃いのお家、数組ありました。
賑やかで良かったですよ。
うちは遠方なので来ませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!参考になります✨

    • 3月21日
はじめてのママリ

ホールの広さの関係で参加人数が決まっていたので、保護者2名という決まりがありました。ママと祖母さんとかの組み合わせはいらっしゃいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    制限があったんですね!
    その辺りも確認してみます☺️

    • 3月21日