
コメント

はじめてのママリ🔰
3日後くらいには治りました!
下痢止め出されたんですね😳
下痢って悪いもの出すので出し切った方がいいと思うので整腸剤だけでいいかと思うんですが😖
食欲があるなら消化のいいもの食べてもいいと思います!
私も妊娠中期にノロになったんですが食欲はあったのでゼリー系とかどん兵衛(麺だけ)食べてました😢

🐣🩷
下痢止めもらったんですか?!嘔吐や下痢でウイルス出した方がいいのであんまり下痢止め飲むの良くないはずです、、
-
ママリ
下痢止め処方されました!
そうなんですね、整腸剤だけの方が良さそうですかね🤔- 3月20日
-
🐣🩷
病院の先生からなんて聞きましたか?💭
- 3月20日
-
ママリ
とりあえずこれ出すから飲んでねー
でも妊娠中だから最小限に留めた方がいいよ〜。だけでしたね、、笑- 3月20日
-
ママリ
ちなみに整腸剤は慢性的に下痢をしてたので、この間産院から貰ったもので、内科の先生にこれ飲んでますって言ったらそれは引き続き飲んで!と言われました。
- 3月20日
-
🐣🩷
整腸剤は飲んだ方がいいと思いますが下痢止めはやめた方がいいかなと思います💦私も2年前に息子のノロうつってしまって私は病院行ってないのですが息子の小児科で整腸剤だけ処方されて下痢止めは辞めてねって言われてました!なので大人も同じだと思います💦
- 3月20日
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!明日からは整腸剤だけにして戦います、、。
昨日まで嘔吐も凄くて吐き気どめを貰ってるのですが、こちらも飲まずに戦った方がいいですかね、、😭- 3月20日
-
🐣🩷
吐き気止めも同じでできるだけ使わない方がいいです!嘔吐や下痢でウイルスを出すようにしないとなので、、ただ感染力は強いので消毒しないと家族にもうつります!💦
- 3月20日
-
ママリ
なるほど、そうなんですね💦
ノロになったの今回が人生初なので勉強になりました😭
トイレ行くたびに消毒しまくってるので引き続き消毒しまくります😭😭- 3月20日
-
🐣🩷
ちなみにノロは普通のアルコールじゃ効かないので次亜塩素酸で消毒しないと意味ないですよ!
- 3月20日
-
ママリ
え!そうなんですね!!💦
明日旦那に買ってもらってきます😭
旦那は胃腸炎やらノロやらなりやすいのでもう手遅れかもですが、、😭😭- 3月20日
-
🐣🩷
お家にキッチンハイターはありますか?次亜塩素酸の表記があればそれをペットボトルのキャップ2杯分くらいを500mlの容器に入れて水で埋めれば次亜塩素酸の消毒薬の完成ですよ!
- 3月20日
-
🐣🩷
これです!
- 3月20日
-
ママリ
このキッチンハイターあります!
これで作れるんですね!?👀👀
早速作っておきます!霧吹きあるんですが、それでシュッシュしてティッシュで拭きあげすればいいですかね!?- 3月20日
-
🐣🩷
霧吹きでやっちゃうとウイルスが飛沫してしまうのでペットボトルに作ってそのままジャーって流して消毒、流せないようなところはティッシュなどに消毒液を染み込ませて拭くといいです!
- 3月20日
-
ママリ
なるほど!!!めっちゃ勉強になります!
子供産まれたらノロとは高確率で戦うことになるでしょうから今知れてて良かったです😭
何から何まで教えてくださってありがとうございます😭😭- 3月20日
-
🐣🩷
ジャーって流せないようなトイレの取手などはティッシュに染み込ませて消毒でもいいですがもし床や絨毯などにお子さんが急に嘔吐してしまってそれが感染性の胃腸炎だった場合は諦めておもっきりジャーって流して新聞紙やキッチンペーパーなどを全体に被せて30分放置、時間が来たら綺麗に取りのぞいてを何回か繰り返して消毒しないとなのでほんと感染性胃腸炎だけは私ほんとにトラウマです💦
- 3月20日
ママリ
3日後!結構戦わなきゃですね、、
下痢止め出されました!妊娠中だから最小限にと言われたので水っぽさがもう少し無くなったらやめようかと思ってます🙃
うどんくらいいけますかね?昨日まで食べたら速攻吐いちゃってたのでちょっと怖くてウィダーくらいしか手を出せず😭
はじめてのママリ🔰
吐いちゃうのしんどいですよね💦
私はある程度吐くとスッキリするのでウィダーとかOS-1とか飲んで吐いてました💦吐き気治ると食欲出てくるので普通に食べてました!うどんやおかゆならだいだと思います!うどん美味しすぎて普通におかわりしたくなりました😂
ママリ
吐くのしんどいです😭
昨日までは水すらも吐いてたので吐き気止めを貰ってるのですが、こちらも下痢止めと同じように吐いて菌出した方がいいんですかね😭
うどん絶対美味しいですよね😭
明日量減らして一食くらい食べてみます😭