※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

倉敷市内で日曜祝日に開いている調剤薬局はありますか。子どもが熱を出し、処方箋を持って行った薬局で小児用薬が在庫切れでした。

倉敷市内で日曜祝日に開いている調剤薬局はありますか?日曜日に子どもが熱を出してしまい当番医の先生のところで処方箋を貰ったのですが、どこの薬局もお休みでした💦先生からは「イオンの中にある薬局なら開いているかも」と言われ、処方箋を持って行きましたが「小児用のそのお薬は在庫がないためすぐに用意できません」と断られてしまいました。(小児科でよく出してもらう風邪薬と解熱薬だったと思うのですが、、)この場合月曜日まで待って薬局に行くようになるとは思うのですが、他に日曜日に開いている薬局なんてないですよね?もし知っている方がいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリン🔰

どこか日曜日に開いている病院はないですか?
もしあるようならその近くにある調剤薬局も日曜日に開いている可能性があります。

うちは岡山市なんですが、割りと近くに日曜日に開いてる病院があって隣にある調剤薬局も日曜日に開いてます。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ネットで調べていたら岡山県薬剤師会のサイトがあり、休日当番保険薬局のページがあって休日に当番制で開いている薬局があるみたいでしたよ。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に調べてくださったなんて!ありがとうございます❣️参考にさせてもらいます👍

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!
うちの近くにもいくつか日曜診療やってるところあるんですが、どこも院内処方ばかりなんです、、倉敷市、なんとなく院内処方の病院多い、、?
ネットで日曜診療している病院ないか探してみようと思います❣️

ママリ

グッドアンサーの後にすみません💦
倉敷市昭和のクリニックソフィアが日祝日開いてるので、その横のウェルシア薬局も開いてますよ。
心療内科なので取り扱いもそれが主かも知れないですが、風邪薬や解熱剤ならありそうな気が、、。
もし行きやすい場所でしたらご参考までに😊
上の方の言われる休日当番保険薬局は初めて知りました😲
あと通常も日曜開いてるところがいくつかあるみたいですね!

こういう場合どこの薬局も、行く前に電話で聞いてみた方がいいかも知れません💦
うちも最近普段の薬局が閉まってしまい他を探したんですが、同じメーカーのがいいなと思い何ヶ所か電話したらそのメーカーは取り扱いがない(どこでも取り寄せはできるらしいですが、、結局その薬局で取り扱いのあるメーカーのにしました)ということがありましたので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️
    ウェルシア薬局も日曜日にやっているんですね!
    そのときは慌てていてちゃんと調べられずにいたので情報提供ありがたいです💓
    やはり薬局によっては応需外の病院からの処方箋だと在庫がない場合がありますよね💦
    事前に電話してもいいというのも貴重な情報です!
    ありがとうございます😊

    • 3月21日
ママちゃん

水島中央病院の前のそうごう薬局は年中無休であいてますよ☺️
月〜土は21時まで、日祝も17時まであいてます!
小児科もあるので薬はあると思いますよ🙆‍♀️💊参考までに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    祝日もやってるというのはありがたいですね、、!
    当番医によっては水島方面にも行く必要があると思うので助かります!
    情報提供ありがとうございます😊

    • 3月21日