
6月末頃出産予定です!4人目で初めて無痛分娩にしようかと思い予約は取っ…
6月末頃出産予定です!
4人目で初めて無痛分娩にしようかと思い
予約は取ったんですが
今、凄く悩んでます🥺
3人目男の子の出産でコロナのため立ち会いが
産まれる2時間ほど前からしかできず
ほぼ1人で陣痛に耐え痛すぎて吐いたりしたのと
3人目なのに15時間もかかり本当にしんどくて
4人目を産むことがあれば絶対無痛分娩にする!と
思っていたんですが、4人目で最後の出産にする予定で
今度は立ち会いも最初からできると聞いて
旦那がいてくれるなら最後に
あの陣痛をもう一度経験しようか、
やっぱり痛いのは嫌!無痛分娩する!で
繰り返し悩んでます🥺
無痛分娩で産んだ方、どんな感じで進むのかと
良かったこと教えてください!
注射が苦手なのと無痛分娩だと
お産の進みが悪くなるかもと言われてるのが
気になります🥺
もともとお産は時間がかかる方でいざ産む!ってなると
早いのですが、その前が結構長いタイプです。
1人目32時間、2人目10時間、3人目15時間
かかっています。3人とも子宮口開くために
陣痛中に手で?指で?入口広げられたりしたので
それが痛すぎるのもあり開きにくいのかな?と
勝手に思ってます🥺
- あまね(妊娠34週目)
コメント