※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘緊張しやすいです。緊張するとできることをわざと?やらなくなり…

5歳の娘

緊張しやすいです。
緊張するとできることをわざと?やらなくなります。

・自分でやりたいと初めてのピアノ体験に行ったが、先生の指示に対して返事や応答が蚊の鳴くような声。家では5本指を使ってピアノをよく弾いているが先生に弾いてと言われたら全く弾けず、なぜか左手の人差し指一本で適当に弾くのみ。わからないことをわかると言い、わかることをわからないと言う。

・家ではボール投げをうまくできるが、園のクラスのドッヂボールでは頑張ってボールを追いかけたりせず、たまたま手に持っても家とは違う下手な投げ方をする。

・家ではお絵描きが好きで年齢にしてはとても上手。だか園ではぐちゃぐちゃ描きなど、わざと下手に描いている感じ。

なんでできることを頑張ってやらないんだろう、と不思議です。家と同じ力を外でも出してもらえたらいいと思います。どうしたらいいでしょうか🙇‍♀️

コメント