
引き戸や冷蔵庫の開け閉めがうるさく、子どもが起きてしまったことに困っています。料理の効率も気になります。
引き戸何回開けたり閉めたりすれば気が済むの。
なにしてんの。
子ども寝てんだからもうちょっと静かに開け閉めできないの。
冷蔵庫も開けたり閉めたりバッタンバッタン何回も音立てて。
もうちょっと効率よく料理できないの?
食器やお鍋やボウル、ザルも使うだけ使って洗うの私。
すぐ食べちゃうものは鍋に蓋なんてしなくていいでしょ。
お昼ごはんで鍋2つに蓋2つともされたらたまらんわ。
引き戸の開け閉めの音のせいとは言い切れんけど子ども起きた。
もーーーーーむり。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんですか?
私も、旦那にイライラしてます😇
旦那が休みの日は、朝から憂鬱です😇
絶対イライラするから😡
ワンオペ大変だけど、旦那いない方がいい😇
はじめてのママリ🔰
義母ですー😂
ご飯よそって箸もおかずもテーブルに並べて、じゃあ席に座って食べようかって時にお味噌汁とか温めだすから本当に意味がわかりません。
温め始めるの遅すぎでしょ…。
役に立たない人ならワンオペのほうが断然マシですよね😇