
卵アレルギーの症状が出た方で、すぐに病院に行かず様子を見た経験がある方はいらっしゃいますか。
卵🥚アレルギーの症状が出た方に質問です。
すぐ🏥に行かず様子を見て後日行かれた方いらっしゃいますか?
症状が続いていたり、緊急な場合はもちろんすぐに行きますが、発疹や嘔吐症状などが落ち着いて普段通りにしている場合の参考に質問させてもらっています🥺
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
卵白15g食べさせたときにアレルギーが出ました!
幸い蕁麻疹だけで呼吸の乱れとかはなかったので、次の日に受診しました。
0歳児だと血液検査できないところもあり、私のところはできませんでした💦
詳しい症状や写真など先生に見せて、今後はこういう風にチェックしていきましょう〜や薬とかもらえましたよ🤲🏻✨

ママリ
上の子も下の子も卵黄で嘔吐しました。
その日のうちにではなく後日行きましたよ😊
その時どのくらい食べさせたか、どのくらい吐いたかを説明したら大丈夫でした。
(上の子は小麦アレルギーで発疹が出たのでこれも写真に撮って後日受診時に写真見せました)
上の子も下の子も血液検査しました。
しかしアレルギーは症状出たのに血液検査しても陰性だったり信ぴょう性がないので、あくまで症状が出たらアレルギー認定される先生もいらっしゃいますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
小麦アレルギーで発疹が出たとのことですが、どのような発疹でしたか??
昨日小麦食べて大量嘔吐して、今日発疹出てるのですがアレルギーなのか気になりまして、、、
よろしければ教えてください^_^- 3月22日
-
ママリ
発疹は目の周り口の周りに水膨れのような蕁麻疹が出ました💦
アレルギーの発疹(蕁麻疹)はだいたい食べてから30分〜2時間以内に出やすいです。
ただ絶対に次の日に出ないとは限らないので写真に撮ってアレルギー科で見てもらうのが一番ですね😌- 3月22日
はじめてのママリ
参考になるコメントありがとうございます!🥺
0歳児だと血液検査出来ないのですね💦
朝卵白をあげた所発疹と熱が出てしまって、その後嘔吐したら楽になったのか発疹も引き普段通りになり今眠ってしまっていて🥺
受診出来る病院🏥も確認済みですがこれから通ったりしないと行けなくなると思うのでこのまま元気そうであればアレルギー科の他院に受診した方が良いのかなと悩んでいました💦
参考にさせていただきます!