※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開後2日目の歩行練習が非常に痛くて辛いです。座ることはできたものの、腰を持ち上げられず、周囲の人と比較してメンタルが崩れそうです。

帝王切開2日目の歩行練習がどうにもこうにも立てません😭
痛すぎる、、つらい
座るところまでいったのですが、腰が持ち上げられなくて泣けてきます😭
みんな2日目から歩いてますよって言われたらもうメンタル崩壊です😭

コメント

deleted user

出産おめでとうございます!!💐♡
私も2人帝王切開していて産後の辛さとーってもわかります😭
私も2日目から歩行開始で母子別室だったので授乳も授乳室に頻回に行かないと行けなくてゲッソリしていました🥺💦
点滴スタンドありますか??
あれがあるとかなり違いますよ!腰持ち上げるのにかなりヨイショいりますが立てればあとはすこーしずつ1歩ずつ歩けばそのうち徐々に歩けるようになっていきますよー!😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私は子供はNICUなので、同室ないのですが2日目から母子同室かなりきついですね😵‍💫
    点滴スタンドあります!
    とりあえずなんとか立ち上がって足踏みが出来たので、尿管を抜いてもらいました😭😭😭
    何がなんでもトイレに行かないと行けないので頑張ります😭

    • 3月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同室も辛いですよね💦
    1人目が同室でした😭😭
    痛み止めも使いながら赤ちゃんのお世話も無理し過ぎないようにご自愛くださいね🥺❤🍀︎

    • 3月20日
ママリ

お疲れ様です🥺
2日目も痛いですよ...歩ける人もいるかもだけど、私は痛み止め全然効かなさすぎて点滴棒が無ければ歩けないし、シャワーやトイレするのですら嫌でした😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    痛すぎてびっくりです😭
    立つ事すらこんなにも出来ないなんてショックでした😭

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

帝王切開お疲れ様でした😭私も3回切ってるので歩行練習の辛さはよく分かります😭痛み止めを飲みながらちょっとずつで大丈夫ですよ🥺✨
座れるようになっただけでもすごいです!🥺✨
私は歩けないと尿の管が抜けないと言われたので痛みより尿の管が嫌すぎて唸りながら歩行練習しました😂笑

絶対どこかのタイミングで痛みが和らぐときが来るので、そのタイミングでなるべく練習してました🥺
やはり歩けば歩くほど治りは早かったです🥺無理は禁物ですが🥺
みんながみんなそうではないと思うので気にせず自分のタイミングで練習しましょ🥺💕
あと目標を持つといいです!可愛い我が子がいる新生児室まで頑張る!とか😊🌸

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    私も尿管が違和感で嫌すぎて、なんとか立ち上がってその場で足踏みが出来たので抜いてもらえました🥹
    立てなすぎて看護師さんとちょっと気まずい空気感でしんどかったです😂

    とりあえず1回休んで術後初めてのお粥が出るのでパワーつけて、午後はNICUに行けるように頑張ります😭😭😭

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜いてもらえて良かったです!本当管が入ってるのストレスですよね💦きっとたまたまスパルタ看護師さんだったんですね🥺

    おおおお!術前と合わせると術後初めての食事まで長く感じますよね😭食べて動けば腸の動きも良くなって排便もスムーズになると思うので🥺👌NICUで赤ちゃんもママリさんのこと待ってますよー🥺🩷

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    とてもストレスでした😇
    なんとか自力でトイレには行けるくらいになりました😭

    腸が動き出してそれもまた痛みますね💦力むのも怖いし😵‍💫
    ありがとうございます🥹

    • 3月20日