
7ヶ月の息子が風邪を引いてから離乳食を食べなくなり困っています。母乳のみで、食べるのが苦手な様子です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
【7ヶ月の息子の離乳食について𓂑𓌈 】
7ヶ月になったばかりの時に風邪を引いてそこからほとんど食べなくなりました
作っても食べず、買ったものを与えても食べず、ホントに勿体なくて😖💧
風邪の前も沢山食べてたかっていったら、そこまでモグモグ沢山食べる方ではなかった?ので元々そんなに離乳食好きではなさそうで困ってます🙁
もう少しで8ヶ月ですがずーっと完母で母乳しかのんでません😞
同じような方いらっしゃいますか?(;;)
- 🐰ྀི♡(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘がそんな感じでした!興味ない、いらないって感じで、うちは年子でお兄ちゃん爆食い補助も必要で2人まとめてご飯大変だし、ミルクで十分栄養取れてますし、体重も普通でしたのでご飯は無理に食べさせず
アイハーブで鉄分、亜鉛、DHAなどの子供用ビタミン液買って残されてもいいように少量ゼリーに混ぜて食べさせてました☺️
そのまま見守っていたら歩き出すようになり、体力ついてきたのか少しずつ食べるようになりました☺️
🐰ྀི♡
コメントありがとうございます🥹
同じような方がいらして安心しました☺️♡
男の子やから結構食べる?!とか思ってたんですが上のお姉ちゃんはよく食べてくれてたので男の子なのになんで!?と少し不安でした🥲💦
母乳だけでもなぜかムチムチでぷくぷくなのでこのまま少し様子みて行こうと思いますありがとうございます☺️♥